【NEW】心地よい空間とスムーズな家事動線を叶えた、つながりを大切にした住まい(下関市)

N様邸

スタイル別|スタンダードスタイル

●Q1.同業者の数ある中で『kenwa』を、なぜ選んで頂けたのですか?

知人からの紹介

●Q2.ズバリ、満足度はどのくらいですか?

100点

●Q3.『kenwa』のやりとりはどうでしたか?

良かった

●Q4.『kenwa』でよかったと思ったところはありますか?

家・デザインがというよりも、担当者のみなさんが接しやすく親切で何でも話しやすかった

●Q5.計画から完成までどのくらい期間がかかりましたか?

6~7ヶ月

●Q6.デザインのコンセプトは?

特に無し

●Q7.新しい家の中で、いちばんお気に入りは?~新しくできた家のこだわり(楽しみ)なところを教えてください~

・玄関~シューズクロークの広さ
・駐車場の広さと庭の人工芝

●Q8.これからこの家をどうしていきたいですか?~例えばガーデニング・子供の遊び場など~

子供の暮らしやすい家

●Q9.これから家を建てようという方にアドバイスをお願いします

自分の希望も入れつつ、後悔の無い家を建ててほしいです

 

●このおうちのこと

数ある住宅会社の中からKenwaのおうちを選んで頂き、ありがとうございます。
深みのあるブルーが印象的な外壁と、洗練されたグレーとの絶妙なコントラストが、シンプルながらもスタイリッシュな外観を演出。
室内は、家族が快適に過ごせるよう、家事動線もスムーズに設計されています。家族の笑顔を集う、あたたかいお家が完成しました。
このおうちで過ごすN様ご家族様の時間が「笑顔あふれる」ものとなりますように。

 

玄関を開けると目に入るのはモダンな格子。格子の間を視線が抜けるため、玄関ホールが広く見えます♩

収納力抜群のシューズクローク。隣にはコートクロークも採用。すぐに靴を脱ぎ、アウターを掛けて、手を洗う。そんなスムーズな家事動線を叶えた間取りです♩

大きな窓から注ぐ陽光が、広々としたリビングを明るく照らし心地よい空間に。リビングの一角には、畳スペースを配置。畳スペースからウッドデッキへと繋がります☆

 

このおうちの工事レポートはコチラ↓

 

●このおうちの担当をさせていただきました。

営業開発課 係長 中島 大輔