夫婦で暮らす大きな家
O様邸(下関市・サンライフ小月本町④号地)
スタイル別|すべて
建築中レポート
- 1. 2018年01月26日
-
お引渡し
本日、O様邸のお引渡しをさせていただきました。O様、誠におめでとうございます!0様にとっては2回目となる家づくり。前のお家で使用されていたものを今回のお家でもとりいれるなど、2回目の家づくりならではの工夫やこだわりが感じられる素敵なお家が完成しました。これからもご夫婦仲良く安心して暮らしていただけるよう、しっかりサポートさせていただきますので、何かございましたらスタッフまでご連絡くださいますようお願いいたします。これからも末永いお付き合いを宜しくお願いします!!
- 2. 2018年01月23日
-
完工
奥様のための家事動線を考えて造られた、ゆとりある空間のLDK。
- 3. 2018年01月23日
-
完工
鮮やかなモザイクシェルを使ったお洒落なキッチン。対面キッチンのため家事をしながらご家族との会話や、テレビなどを見れるのも嬉しいですね☆リビングの一面には「エコカラット」を貼っています。エコカラットは空気をキレイにしたり、湿度を調節してくれるデザイン性の高い壁材です。リビングをより快適に過ごしやすくしてくれます☆
- 4. 2018年01月23日
-
完工
リビングの中にある「小上がりの和室」空間の中に高低差があるため奥行きを感じられます。
ちょっと横になったり腰掛けたり、掘りごたつに入って寛ぎながら家族とのコミュニケーションが取れます。
また、障子を閉めると、少し改まった空間となり客間としても活用できる万能な和室です。
- 5. 2018年01月23日
-
完工
2回目のお家づくりとなるO様。前のお家で使っていたお気に入りの照明とステンドグラスを今回のお家でも使われています。ステンドグラスは、玄関ホールとシューズクロークの壁にはめ、高さのある照明は、勾配天井にした玄関の天井につけました。良いものや好きなものは何年たっても素敵ですね☆
- 6. 2018年01月05日
-
外部工事状況
外構工事をしています。駐車場をつくるため、スキ取りをし砕石をまきます。
- 7. 2017年12月28日
-
内部工事状況
キッチンの住設を設置しています。キッチンはクロスも貼られ、明るいお色のキッチンパネルが貼られており、明るい爽やかな空間となっています。またシステムキッチンや、カップボードなどを設置すると雰囲気がかわってくると思います。
- 8. 2017年12月28日
-
内部工事状況
和室に襖が入りました。
- 9. 2017年12月22日
-
外部工事状況
玄関ポーチのタイルが施工されました。
- 10. 2017年12月22日
-
内部工事状況
リビングの壁一面に「エコカラット」が貼られていってます。エコカラットは空気を美しく整えるインテリア壁材で、季節をとわず快適な湿度を保ち、気になる匂いや有害な物質も低減してくれます!デザインも豊富で空間コーディネートも自由自在です!
- 11. 2017年12月18日
-
内部工事状況
木工事が完了し、次の工事に入りました。福原棟梁、ありがとございました!!
次の工事は、クロス工事です。クロス工事をする前に、下地工事をします。石膏ボードのつなぎ目や、凸凹した部分を平らにしていき、クロスが綺麗に貼れるようにします。この作業によりクロスの良し悪しが決まる大切な作業です!
- 12. 2017年12月18日
-
内部工事状況
キッチンの設備が設置されました。これからも工事がありますので、しっかり養生し守ります!ご安心ください!!!
- 13. 2017年12月13日
-
外部工事状況
左官職人さんが、基礎に基礎カラットを塗っています。基礎カラットは、お家を支える基礎部分を保護し、透湿性塗膜で湿気を外部に放散してくれます。また廢水機能で地面からの水分の吸上げを止め、シミやカビなどの汚れを防いでくれます。
- 14. 2017年12月13日
-
外部工事状況
玄関ポートの下地工事をしています。
- 15. 2017年12月07日
-
内部工事状況
内部、建具工事がされています。
- 16. 2017年12月07日
-
内部工事状況
和室の木工事が完了しました。床の間の床柱や、押入れ、掘りごたつの框も施工されました。
- 17. 2017年11月29日
-
内部工事状況
木工事が進んでいます。壁下地、石膏ボードを貼っています。福原棟梁の丁寧な仕事を現場でお確かめください!隙間なく丁寧に貼られています。
- 18. 2017年11月24日
-
内部工事状況
LDKの空間にある一段高くなった和室をつくています。和室の中央には掘りごたつが施工されていきます。
- 19. 2017年11月16日
-
内部工事状況
壁の一部にステンドグラスが施工されています。これはO様が、前にお家で使われていたステンドグラスです。ステキですね!
- 20. 2017年11月15日
-
外部工事状況
引き続き、外壁工事中です。外壁の上に方には違う色の外壁材をはっています。レンガ調の素材感と色彩で大きなお家にステキな表情がつきますね☆
- 21. 2017年11月15日
-
内部工事状況
壁下地工事、石膏ボードを貼っています。石膏ボードを貼ると間取りが見えてきて、お部屋の広さが感じられるようになります。
- 22. 2017年11月04日
-
外部工事状況
外壁の下地工事を終え、外壁材を施工しています。いろんな色が使われたレンガ調の外壁材を施工しています。
- 23. 2017年11月04日
-
内部工事状況
上から吊る、集成材の吊り階段を施工しています。階段下に広い空間ができています。
- 24. 2017年11月02日
-
外部工事状況
屋根瓦の上に太陽光パネルを設置しました。しっかり設置してありますので、ご安心ください。
- 25. 2017年11月02日
-
外部工事状況
外壁の下地工事をしています。
外壁下地シート「遮熱エアテックス」の上に垂木を打っています。垂木を施工することで、木と木の間に自然な空気が流れ、壁内の換気をしてくれます。これにより、カビ・結露の防止となりお家の耐久性も高まります!
- 26. 2017年10月27日
-
内部工事状況
O様がお選びになったユニットバス(浴室の壁・天井・床など)を設置しました。浴室の中はお楽しみに♪
- 27. 2017年10月27日
-
内部工事状況
LDK、天井に下地材 石膏ボードが施工されました。また床は、床暖房の上にフローリングを施工しました。床材がこれからの工事で痛まないように養生ボードで保護しています。
- 28. 2017年10月17日
-
内部工事状況
リビングの床暖房を施工中。
電気で温水をつくり放熱する温水式床暖房です。
- 29. 2017年10月17日
-
内部工事状況
床下地の上に温水マットを敷き固定します。
温水マットと温水チューブを接続していきます。
- 30. 2017年10月12日
-
内部工事状況
アクアフォーム(断熱材)を吹付けた後です。キレイに隙間なく吹付けられています。断熱材を覆うように壁下地の石膏ボードが貼られていきます。
- 31. 2017年10月12日
-
内部工事状況
こちらの壁も、きれいにアクアフォーム(断熱材)が施工されています。大工さんが言うには、断熱材を施工後は室内の温度が一定され、暖かくて嬉しいとのこと。
- 32. 2017年10月11日
-
外部工事状況
外壁下地工事をしています。外壁材を施工する前に、外壁下地シート「遮熱エアテックス」を施工します。エアテックスは防水・透湿・遮熱シートで、均一なアルミ層で太陽からの赤外線を反射してくれ、多層構造なので強度もUPする嬉しい下地シートです!
- 33. 2017年10月07日
-
アクアフォーム吹付け(断熱材)
アクアフォーム吹付け、断熱工事をしました。アクアフォームは水を使って現場で吹付ける断熱工事です。そのためお家全体を隙間なくすっぽり覆います。グラスウール10Kの約1.5倍の断熱効果があります。また、イソシアネートと水を含むポリオールを混合することで発生する炭酸ガスを発泡材として利用するので、オゾン層破壊や地球温暖化の原因となる物質を全く使用しません。人にも考慮されていて、アレルギーなどの原因とされる有害物質も発生させません!人にも地球にも優しい断熱材です!
- 34. 2017年10月07日
-
外部工事状況
平板瓦葺きをしました。いくつか違う色の瓦がありますが、それは「支持瓦」といい、これから施工される太陽光パネルを設置するための支えとなる瓦です。台風や地震の揺れにも強く、しっかり支えてくれます!
- 35. 2017年10月02日
-
外部工事状況
屋根の下地工事をしています。屋根材を施工する前に下地工事をします。O様のお家の屋根下地は、野地板の上に防水シートを施工し、その上に遮熱シートを施工しています。防水シートで雨水の浸入を防ぎ、遮熱シートで、太陽の赤外線を反射し熱を抑えてくれます!
- 36. 2017年10月02日
-
内部工事状況
内部断熱材を施工する前に、壁内などの電気工事をし、天井の通気層を確保する工事をしました。アクエアーという透湿性のある通気スペーサーを施工し、効率的な換気を行うための空気の通り道を確保し、漏気の原因となる隙間を防ぎ、優れた空気環境を長期間に亘って維持できるようにしました。
- 37. 2017年10月02日
-
バルコニー工事
バルコニーの工事をしています。金属防水工事で、国の不燃認定を取得した燃えない・燃え広がらない素材を使用し、揺れを分散させ、雨水を侵入させない継ぎ目の仕組みで、台風や地震に対しても高い耐久性があります。健康に悪影響を及ぼすおそれのある科学物質は一切使用していないので、家族に優しい金属防水です!
- 38. 2017年09月23日
-
上棟(餅まき)
O様邸での上棟では、今となっては希少とされる餅まきをされました!
たくさんの方が、上棟のお祝の餅まきにご参加くださいました。近隣の子供さんも多く、お餅やお菓子をキャッチする餅まきをすごく楽しんでくれていたのが印象的でした。近隣の皆さま、上棟祝いにご参加いただき、ありがとうございました!工事中ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願いいたします!!!
- 39. 2017年09月23日
-
上棟(餅まき)
お祝いに駆けつけて来てくれた息子さんも一緒にお餅まきをされました!
- 40. 2017年09月23日
-
上棟(上棟式)
立派な棟があがったことへの感謝と、これからの工事の安全無事を祈って上棟式を執り行いました。O様、誠におめでとうございます!これからの工事も、関係者一同頑張りますので何卒宜しくお願いいたします!!
- 41. 2017年09月23日
-
上棟
下屋の垂木を施工しています。
- 42. 2017年09月23日
-
上棟
職人さん方の手によって、立派な棟があがりました!O様、おめでとうございます!天高く、五色の吹流しが掲げられています。これから上棟祝いの餅まきがありますよって合図です。上棟への感謝と、これからよろしくお願いしますという挨拶も込められた餅まき、たくさんの方に来ていただけると嬉しいですね☆
- 43. 2017年09月23日
-
上棟
2階部分を組みたてています。外壁の下地「耐力面材」が1階から張られていきます。準不燃材料の無機質系耐力面材で地震や火災に強い面材を使用しています。
- 44. 2017年09月23日
-
上棟
お昼ごはんの様子です。上棟でのお昼ごはんは、施主様、職人さん、現場監督、営業担当が、施主さまから頂いたお弁当を一緒に食べます。ご飯を一緒に食べることで、お家づくりを安全無事に成し遂げようとさらに団結力が高まります。職人さんにとっては、大変で危険な作業の中での休息のとき、美味しいご飯と労いの言葉で、これからの工事の活力となります!!!
- 45. 2017年09月23日
-
上棟
火打ちが施工されています。火打ちは、コーナー部にしっかり固定されるように斜めにかけわたされた補強材のことで、地震や台風時に発生する水平力による変形を、防止するために設けられるものです。
- 46. 2017年09月23日
-
上棟
仮筋交いが施工されています。(柱と柱に斜めに施工されている木材)仮筋交いはお家の垂直を図るために仮に施工します。0様のお家は、これから耐力面材を壁に施工していきますので、耐力面材を施工するときには、仮筋交いは撤去されます。
- 47. 2017年09月23日
-
上棟
2階の床部分を施工しています。厚みのある合板を施工し、耐久性を高めます!
- 48. 2017年09月23日
-
上棟
構造材には「構造用集成材」を使用しています。集成材は、無垢材の節や割れなどの欠点を取り除き、良質な部分を積層することで、高い強度と安定性を実現した工業用木材です。強度は無垢材の約1,5倍!反りや曲がりなどが少なく、シックハウス新法でも最高等級(F☆☆☆☆)の安全性が認めら得ています。断面欠損防止には金物接合をしようし、木材本来の強さを残したままで、金属による強い結合と接合部分の引き抜けを防止して、骨組み全体の安定強度を実現します!
- 49. 2017年09月23日
-
上棟
O様のお家の構造躯体は「NEOーBASIC工法」です。長期優良住宅への取り組みとして(公財)日本住宅・木材技術センターが認定する「木造住宅合理化システム長期性能タイプ」の認定を取得しており、併せて、住宅型式性能確認書の4つの項目である「耐震性」「劣化対策」「省エネルギー」「維持管理」を取得しています。
- 50. 2017年09月23日
-
上棟
上棟スタートです!
多くの職人さんの手によって、1日かけて一気に2階部分まで組みたてていきます!骨組みとなる重たい木材は、レッカー車によって職人さんの元へ届けられます。レッカー車と職人さんの息の合った作業も見どころです!0様には、形となっていく我が家の様子をお楽しみいただけると幸いです☆
- 51. 2017年09月23日
-
上棟
お家の前で記念撮影です。
O様の思い描くお家が安全無事に建ちますように、工事関係者一同がんばります!!
- 52. 2017年09月23日
-
上棟
O様が、四隅をお酒やお塩で清めています。無事に棟があがりますように!
- 53. 2017年09月21日
-
工事状況
床にあたる部分に厚さのある合板を施工しました。
耐力上主要な部分に、厚さのある合板を使用し強度を高めます!
- 54. 2017年09月21日
-
工事状況
土台敷きを終え、次の工程は上棟です。
上棟までの間、大切な木材が雨にあたらないよう、しっかり養生しています。
O様邸の上棟では、餅まきを行います。昔は上棟があれば餅まきとセットになっていましたが、今は餅まきをされるお家が少なくなっています。希少な餅まき、ぜひ皆さん上棟のお祝にご参加ください!
- 55. 2017年09月20日
-
土台敷き(UFOーE)
アンカーボルト(基礎と土台・柱をつなぐボルト)にはさみ、はさんだUFOーEの上に土台を敷いていきます。それにより基礎と建物の間にUFOーEの厚さ分の隙間ができ、床下通気が可能に。UFOーEが円盤形状なので空気抵抗が少なく通気も抜群です!!
UFOーEについて
- 56. 2017年09月20日
-
土台敷き(UFOーE)
基礎が完成し、次の工程は土台敷きです。
基礎の上に土台や大引を敷いていく工事です。
この工程の際、O様のお家には「UFOーE(ユーフォーイー)」を設置します。
UFOーEは、地震エネルギーを小さくする「摩擦減震」により、木造家屋の倒壊を防ぐ建築金物です。
基礎の立ち上がり部分にあるアンカーボルトに差し込んである円盤状のものがUFOーEです。
熊本地震でも絶大な効果を発揮したUFOーE、大地震からもご家族を守ります!
UFOーEについて
- 57. 2017年09月15日
-
工事状況
玄関と玄関ポーチの下地工事、コンクリート打設をしました。打設後は、しっかり養生します。
- 58. 2017年09月11日
-
基礎工事
基礎コンクリート打設後、しっかり養生をし基礎が完成しました!基礎立ち上がり部分には、アンカーボルトが施工されています。アンカーボルトは基礎と土台とを結束する大事な接合ボルトです。施工方法が悪いと地震や台風などで倒壊の恐れがありますので、正しい施工方法でしっかり施工いたしましたのでご安心ください!
- 59. 2017年09月07日
-
基礎工事
基礎の底にあたる部分ベースに、コンクリートを打設しました。打設後は、しっかり養生します。
- 60. 2017年09月04日
-
基礎工事
基礎は、コンクリートと鉄筋で出来ています。
鉄筋を組む配筋工事は、基礎の耐久性に関わる重要な工事です。
図面通りしっかり施工していきます!
- 61. 2017年09月04日
-
基礎工事
お家の中心あたりに「鎮め物」を埋めました。
O様のお家が安全無事に建ちますように。
そして、0様ご家族を守ってくれますように!
- 62. 2017年08月31日
-
基礎工事
基礎工事が始まりました。
家の荷重を支持するのが基礎です。
基礎にもいくつか種類がありますが、建和住宅は「ベタ基礎」を採用しています。
基礎の立ち上がりだけでなく、底板一面が鉄筋コンクリートになっているので、不同沈下をおこしづらくなります。
また地面をコンクリートで覆うので、地面から上がってくる湿気を防ぎ、白蟻も侵入しにくくなります。
家の強度や耐震性にも大きな影響を及ぼすので、丈夫な基礎をつくっていきます!
- 63. 2017年08月29日
-
工事がはじまります
いよいよ工事がはじまります。
工事看板や仮囲いを設置しました。
- 64. 2017年08月09日
-
地鎮祭
本日、O様邸の地鎮祭を執り行いました。
O様、誠におめでとうございます。
氏神様に土地利用のお許しをいただき、これから始まる工事の安全無事を祈願いたしました。これから工事が始まります。O様ご家族が安心して永く住んでいただけますよう、関係者一同、頑張っていきますので、何卒宜しくお願いいたします。
- 65. 2017年08月09日
-
地鎮祭
工事の安全無事を祈り、その気持ちを神様に捧げます。
地鎮祭を行うと、神様に承諾していただたことで気持ちが少し楽になり安心します。
しかし、これからの工事関係者には、油断は禁物です。
あらたに気を引き締め安全に工事を進めてまいります!!!