有限会社天恵堂薬品様邸新築工事(下関市新地)
有限会社天恵堂薬品様邸
目的別|新築
建築中レポート
- 1. 2024年12月24日
-
外部施工状況
- 2. 2024年12月24日
-
内部施工状況
- 3. 2024年12月23日
-
外部施工状況
- 4. 2024年12月23日
-
外部施工状況
- 5. 2024年12月22日
-
内部施工状況
- 6. 2024年12月22日
-
外部施工状況
- 7. 2024年12月20日
-
外部施工状況
- 8. 2024年12月20日
-
外部施工状況
- 9. 2024年12月17日
-
内部施工状況
- 10. 2024年12月17日
-
内部施工状況
- 11. 2024年12月16日
-
外部施工状況
- 12. 2024年12月13日
-
外部施工状況
- 13. 2024年12月13日
-
外部施工状況
- 14. 2024年12月09日
-
内部施工状況
- 15. 2024年12月07日
-
内部施工状況
- 16. 2024年12月07日
-
内部施工状況
1階の様子です
- 17. 2024年12月04日
-
内部施工状況
内部の様子です。
サッシの入る部分に枠が付きました(^^)/
- 18. 2024年12月04日
-
外部施工状況
人気の金属屋根【ガルバリウム鋼板】を施工しました!
"ガルバリウム鋼板は、軽量で高寿命、錆びないなど、カラーも豊富なため、屋根や壁などに選ばれる方も多いですね(*´▽`*)
- 19. 2024年11月26日
-
上棟
上棟式の様子です。
式を行う理由は、これまで工事が無事に進んだことへの感謝や、これからの建物の完成までの無事を祈ることです。
- 20. 2024年11月26日
-
上棟
上棟式は、上棟の作業が完了した際に行う儀式や行事のことです。
- 21. 2024年11月26日
-
上棟
ビルボードの上にアスファルトルーフィングを敷いていきます。
【アスファルトルーフィング】とは、アスファルトを染み込ませてつくられたシート状の建材で、防水性、耐久性に優れています。
屋根が仕上がってしまうと、あまり目にすることが無くなる部分ですが、雨から大切な住まいを守ってくれる重要な役割をします('◇')ゞ
- 22. 2024年11月26日
-
上棟
屋根材(合板)を貼り終わりましたので、その上に屋根下地材【ビルボード】を施工します。
- 23. 2024年11月26日
-
上棟
外壁全体に耐力面材を貼っています。
耐震・防火性能が高く、面で支える為、横からの揺れにも耐えることが出来ます!
- 24. 2024年11月26日
-
上棟
外壁全体に耐力面材を貼っている様子です。
- 25. 2024年11月25日
-
前起し
- 26. 2024年11月25日
-
前起し
垂木の上に合板を貼り、その上に屋根下地材などを施工して屋根を作っていきます!
- 27. 2024年11月25日
-
前起し
屋根の下地材となる構造用合板を貼っている様子です。
- 28. 2024年11月25日
-
前起し
- 29. 2024年11月25日
-
前起し
高い所でも軽快に作業ができるのがすごいですね\(◎o◎)/!
- 30. 2024年11月25日
-
前起し
屋根下地を支える垂木(たるき)を貼っていきます。
垂木は屋根の下地材を支えています('◇')ゞ
- 31. 2024年11月25日
-
前起し
垂木(たるき)と呼ばれる部分を組みます。
垂木を組み終え、上から見ると、ちょうど縦横に交差したマスの目のようになり、屋根全体の荷重を支え、柱を支える、屋根の土台部分となります。
- 32. 2024年11月25日
-
前起し
屋根の一番高いところに棟木(むなぎ)が取り付けられます。
木造軸組工法では、この棟木を取り付ける事で、建物の骨組みが完成したという大きな節目になり、棟木が取り付けられることを「棟上げ」といいます。
- 33. 2024年11月25日
-
前起し
- 34. 2024年11月25日
-
前起し
- 35. 2024年11月25日
-
前起し
- 36. 2024年11月25日
-
前起し
クレーンで木材を下す業者さんを大工さんとの見事な連携でどんどん作業が進んでいますね!
- 37. 2024年11月25日
-
前起し
- 38. 2024年11月25日
-
前起し
1階の梁を付けている様子です。
とても太くて重たい木材を組み上げていくのは、レッカーで釣っていても、やはりとても大変な作業…
大工さんたちの技術と力で手際よくどんどんお家の形になっていく様子に圧倒されます( ゚Д゚)!
- 39. 2024年11月25日
-
前起し
レッカーで荷揚げしながら職人さん達が力をあわせて施工していきます!
- 40. 2024年11月25日
-
前起し
上まで突き出ている長い柱を「通し柱」といい、構造的な強度を高める通し柱は、軸組工法の構造材としては大変重要な部材となります。
- 41. 2024年11月25日
-
前起し
骨組みとなる木材には「集成材」を使用しています。
集成材は、木を短冊のように挽き、木の繊維方向に沿って平方に並べて接着させた木製品です。
乾燥収縮が少ない、丈夫、軽い、火に強い、調湿性があるなど、大変優れた木材です。
- 42. 2024年11月25日
-
前起し
予め図面に従ってプレカットされた木材はそれぞれの位置によって長さや大きさ、更に、仕口、継手といった接合部の形などが決まっています。
このようにプレカットされた木材を用いる事で、施工に無駄が無く、正確な計測検査がされており安心できる上、効率よく作業が進められます。
- 43. 2024年11月25日
-
前起し
土台の上に柱が次々に立ち始め、作業が着々と進められています。
- 44. 2024年11月25日
-
前起し
- 45. 2024年11月22日
-
上棟準備
足場組が行われました。
上棟の準備が整いましたので大切な木材が濡れたりしないようにしっかりとシートを掛けています!
- 46. 2024年11月20日
-
上棟準備
土台敷の様子です。
棟上げまでもうすぐ!とても楽しみです♩
- 47. 2024年11月19日
-
上棟準備
土台敷の様子です。
基礎も大切ですが、土台もとても大事。
- 48. 2024年11月18日
-
上棟準備
写真の、基礎コンクリートと土台となる木材の間に、黒いものが隙間なくはさみ込まれているのをご覧いただけるとおもいます。
【キソパッキン】という名前のこの部品があることにより、床下を自然の風で全周換気することができ、湿気を逃がしてシロアリや木腐れから大切な住まいを守ります!
- 49. 2024年11月18日
-
上棟準備
基礎工事が無事終わり、いよいよ大工さんの登場です!
大工さんたちは材料がやって来ると同時に、素早く作業にはいり土台敷きの工程にはいります!
- 50. 2024年10月31日
-
上棟準備
先行配管工事が行われています。
ブルーは給水で、ピンクが給湯、新築時だけでなく、メンテナンスの時にも一目でわかるように、色分けがしてあります。
- 51. 2024年10月29日
-
基礎工事
- 52. 2024年10月28日
-
基礎工事
- 53. 2024年10月28日
-
基礎工事
立派な基礎が完成しました(^^)/
基礎から出ている金属の棒を【アンカーボルト】といいます。
アンカーボルトは基礎と土台をしっかりとつなぐ役割をし、地震や台風などのおおきな外力により、土台が基礎からずれたり、浮き上がったりすることがないようにしっかりと固定させる大事な金物です!
- 54. 2024年10月25日
-
基礎工事
基礎工事も順調に進んでおります♩
- 55. 2024年10月24日
-
基礎工事
基礎の型枠が全て外されたところで、土間コンクリートを流していきます。
きれいに固まりましたら、こちらも型枠が外され、間もなく配管工事など、棟上げに向けての準備に入ります!
どうぞお楽しみに(*´▽`*)
- 56. 2024年10月22日
-
基礎工事
- 57. 2024年10月18日
-
基礎工事
型枠が外されています。
- 58. 2024年10月16日
-
基礎工事
基礎の立ち上がり部分に型枠が組まれました!
この後、型枠の中へコンクリートを流し込む作業です。
- 59. 2024年10月15日
-
基礎工事
配筋検査も終わり、コンクリートを流し込みました。
しっかりと固めて強度を出していきます!
- 60. 2024年10月13日
-
基礎工事
配筋工事の様子です。
組み上げが完了しましたら、配筋検査を受けます。
検査適合後、ベースコンクリートを打設していきます!
- 61. 2024年10月11日
-
基礎工事
基礎の鉄筋組みの作業に入りました!
これからコンクリートの骨組みともいえる大事な作業です。
この鉄筋が正確に、整然と組み込まれていることにより、お家の荷重をしっかりと受け止める強度や、耐久性を高めます!
- 62. 2024年10月10日
-
基礎工事
敷地に砂利や砕石を敷き転圧機でしっかりと平らに固めましたら、防湿シートを敷き詰め、まずは外周部にコンクリートを流してから、鉄筋を組んでいきます!
- 63. 2024年10月10日
-
基礎工事
基礎配筋工事で使用する鉄筋です。
図面通りに正しく配置することでコンクリートの強度を確保することができます。
配筋工事は基礎コンクリートの骨ぐみとなる大変重要な工程となります。
しっかりと確認しながら工事を進めていきます。
- 64. 2024年10月08日
-
基礎工事
基礎工事が進んでおります(^^)/
- 65. 2024年10月05日
-
基礎工事
写真は【根切り】という作業をしている様子です。
地面を掘り下げて所要の空間を作る作業です。
根切りの深さを記した棒などで高さを確認しながら、正確に掘っていきます!
- 66. 2024年10月04日
-
地盤改良工事
改良工事完了
- 67. 2024年10月03日
-
地盤改良工事
まず地盤をしっかりチェックし、補強・改良工事を行います!
- 68. 2024年10月03日
-
地盤改良工事
地盤改良工事の様子です。
家を支えるには「地盤」からです!
- 69. 2024年10月01日
-
着工準備中
- 70. 2024年08月07日
-
着工準備中
- 71. 2024年01月30日
-
地盤調査
地盤調査を行いました。
土地の地盤がどの程度の重さに耐え、沈下に抵抗する力を持っているかを調べる調査です。
- 72. 2024年01月25日
-
地鎮祭
本日は地鎮祭でした。
【地鎮祭】とは、建築などで工事を始める前に行う、その土地の守護神を祀り、土地を利用させてもらうことを許しを得て、工事の無事を祈る儀式です。
おめでとうございます!
- 73. 2024年01月12日
-
地縄張り
工事着手前に敷地に縄で建物の位置を表すことを【地縄張り】といいます。
【地縄張り】とは、建築予定地に縄を張り、図面通りに建物の配置を決めていく作業のことです。
お客様と実際の建物の大きさや駐車場の位置等を体感することができます。
完工までレポートを続けていきますので、どうぞお楽しみに☆
- 74. 2024年01月10日
-
着工準備中
安心・安全を心がけ完工にむけスタッフ一同頑張りますので何卒宜しくお願い致します<(_ _)>!
MODEL HOUSE |
西小串7号地 ソラマド~7号地【2024年4月完成】~
五郷の杜13号地
|
吉敷4号地 テクノストラクチャー~4号地【2024年3月完成】~ |
建和住宅の公式SNS |
Instagramをやっていましたら是非フォローお願いします! |
イベントや家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です!ぜひおともだち追加をお願いします♩LINEからご質問も可能です! |
facebookをやっていましたら是非フォローをお願いします! |
Pinterestをやっていましたら是非ホローをお願いします! |