【家づくり豆知識】土地を探すときのポイント
土地を選ぶ
良い家づくりには土地も重要なポイントと言えます。
価格や広さはもちろんですが、
周辺の環境や、土地の形状など、後悔しないように慎重に選びたいものです。
☆生活環境の設備
給水設備、排水設備、電気、ガスは引かれているか(または、引き込み可能か)を
確認しましょう。
☆よく利用する施設は周りにありますか
日々の暮らしで必要な施設が近隣にあるかどうかを確認しましょう。
学校や駅、スーパーなどは周辺にあると便利ですね。
☆土地の形状や法律的な規制も確認
前面道路の幅や、敷地が道路に2メートル以上接しているかどうか、建ぺい率、
容積率、高さ制限、 防火制限など、注意が必要な場合があります。
☆抵当権や借地権などがある場合も
その土地の持ち主を確認しましょう。土地に銀行などの抵当権や借地権が
付いていないかも見ておきましょう。また、その土地が建築条件付き宅地で
あるかどうかも重要です。
☆色んな状況で確認するのがベスト!
休日の晴れた日の昼間・・・だけでなく、平日や夜、また、天候の悪い日などの
状態も確認しておきたいものです。
☆地盤状況や災害などに安全かどうかを確認
近くに川がある場合などは特に、近年災害が起こっていないかをチェックしましょう。
自然災害に対する意識は近年ますます高まっています。
詳しくはkenwaスタッフまで・・・