暮らしに合わせた家

A様邸(サンライフ川中豊町B②号地)

目的別|新築

お引渡し

建築中レポート

1. 2017年09月04日
地鎮祭

地鎮祭

本日、A様邸の地鎮祭を執り行わせて頂きました。
晴天に恵まれての地鎮祭。氏神様に土地利用の許可を頂き、A様ご家族・工事関係者一同でこれからの工事の安全無事、A様ご家族の繁栄を祈願いたしました。
A様の思い描くお家の完成と、可愛いお子さま達がすくすく育ち、ご家族が安心して永く暮らしていただけるよう、安全第一で工事を進めていきますので、何卒宜しくお願いいたします。

2. 2017年09月04日
地鎮祭

地鎮祭

玉串奉奠、お兄ちゃんはママに抱っこされ、またこれから誕生するご家族はママのお腹の中で、神様へ思いを捧げます。

3. 2017年09月04日
地鎮祭

地鎮祭

4. 2017年10月18日
基礎工事根切り

基礎工事

基礎工事が始まりました!
建和住宅の基礎はベタ基礎です。
基礎の立ち上がり部分だけでなく、お家の底板一面が鉄筋コンクリートになっている基礎なので、お家の荷重を底板全体で受け止め面で支えます。地面をコンクリートで覆うので、地面からの湿気を防ぎ、シロアリの侵入も防げます。
画像は、基礎をつくるために。地盤面下の土を掘削しています。

5. 2017年10月20日
基礎配筋工事

基礎工事

基礎配筋工事をしています。配筋工事は、基礎内に鉄筋を組んでいく作業です。配筋工事の前には、基礎面下地盤の補強と、基礎が地面に直接触れないように又地盤の上に人工的な水平面をつくるため、捨てコンクリートを行っています。地面からの水蒸気流入を防ぐため、捨てコンクリートの上には防湿フィルムも張っています。

6. 2017年10月20日
基礎配筋工事

基礎工事

基礎配筋工事は、基礎の耐久性に関わる大事な工事です。配筋工事が完了したら、第三者機関により厳しい検査を受けます。A様が長く安心して暮らしていただけるお家づくりを心がけています!

7. 2017年10月23日
基礎型枠・コンクリート打設

基礎工事

基礎配筋工事の検査に合格しましたので、基礎ベース(底)のコンクリートを打設していきます。コンクリート打設前に、基礎のベース(底)の型枠を、コンクリート打設の圧力にも耐えられるよう頑丈に組立てました。

8. 2017年10月23日
基礎コンクリート打設

基礎工事

基礎の底ベース部分のコンクリートを打っていきます。コンクリートの質や養生でも基礎の耐久性がかわりますので、規定で良質なコンクリートを打設し、その後はしっかり養生いたします。

9. 2017年10月25日
基礎立ち上がり部分型枠

基礎工事

次は基礎立ち上がり部分にコンクリートを打設するので、立ち上がり部分の型枠を組みました。

10. 2017年10月25日
基礎立ち上がり部分コンクリート打設

基礎工事

基礎立ち上がり部分にコンクリートを打ちました。しっかり養生いたします。

11. 2017年11月01日
基礎完成

基礎工事

しっかりと養生をし、基礎が完成しました。
基礎の立ち上がり部分には「アンカーボルト」がしっかりと施工されています。アンカーボルトは、これから施工される土台や柱と基礎とをつなぐ大切な接合ボルトです。施工方法によっていは意味のないものになってしまうので、正しい施工方法でしっかり工事いたしましたのでご安心ください。

12. 2017年11月02日
先行給排水工事

工事状況

外回りや、床下の部分、先行で給排水工事をしています。あとで工事をすると工事しずらい部分のため

13. 2017年11月04日
UFOーEを採用した土台敷き

土台敷き(UFOーE)

次の工程は土台敷きです。ここから大工さんのお仕事、土谷棟梁 宜しくお願いいたします!
土台敷きは、基礎の上に土台や大引を敷いていく工事です。A様のお家は、基礎と土台との間(アンカーボルトに設置する)に「UFOーE*ユーフォーイー」を設置しています。UFOーEは、地震エネルギーを小さくする「摩擦減震」による、木造住宅の倒壊を防ぐ建築金物です。熊本地震の時にも絶大な効果を発揮しました。UFOーEを設置することで、基礎と土台とに隙間ができ床下内の換気へもつながります。
これから誕生するお子さまも含め、ご家族が安心して暮らしていただけるお家を造ります!ご安心ください!!!

14. 2017年11月04日
材料搬入

材料搬入

材料が運ばれています。着々と上棟(屋根の一番高い位置にある棟木を上げること)に向け準備が進められています!A様、楽しみですね♪

15. 2017年11月09日
上棟後の養生

上棟

屋根の下地工事は終わりましたが、お家壁にあたる部分の工事ができていないため、ブルーシートを張り養生いたします。木のお家にとって大事な木材を、雨などで傷めないようしっかり守ります。お家づくりの建築材ひとつひとつが、A様のものです。大切にいたします。

16. 2017年11月09日
上棟

上棟

手前がA様のお家、奥が美容室兼住宅のY様のお家です。共に建築中。注文住宅ですので、それぞれの思いの込められた唯一無二のお家が完成します。無事に完成し2邸が並んで見られるのが楽しみです。

17. 2017年11月09日
屋根下地工事中

上棟

屋根の下地工事をしています。野地板をうち、その上にアスファルトルーフィング(板紙にアスファルトをしみこませたもの)という防水シートを貼っています。屋根材では防ぐことが出来ない屋内への雨水の浸入をルーフィングが防いでくれます!

18. 2017年11月09日
お昼休み

上棟

お昼ごはん。A様から美味しいお弁当と労いのお言葉をいただきました!A様と職人さん、設計士、現場監督、営業担当と、工事関係者みんなで食べるお弁当は美味しく、ひとときではありますが楽しい時間を過ごせました。職人さん方には午後からの活力となったことと思います。A様、ありがとうございます!!!

19. 2017年11月09日
上棟後内部の様子

上棟

内部の様子です。内部に入ると木の香りに包まれます。木のお家の良さは調湿性や断熱性に優れ、生活の中に自然の豊かさを感じられるところです。

20. 2017年11月09日
上棟

上棟

屋根の部分、屋根下地などを施工していきます。

21. 2017年11月09日
上棟

上棟

職人さん方の手により、立派な棟があがりました!A様、誠におめでとうございます!

22. 2017年11月09日
上棟

上棟

たくさんある木材を、高い場所など職人さんに届けてくれるのがレッカー車です。狭い場所でも障害物がある場所でも難なく職人さんの元へ運んでくれる心強い仲間です。職人さんとの息の合った作業も上棟での見どころの1つであります。

23. 2017年11月09日
上棟

上棟

2階部分での作業となりました。高い場所での作業、職人さん方、どうぞお気をつけてください!

24. 2017年11月09日
上棟

上棟

NEOーBASIC工法の特長の一つであります「金物接合」木材への切欠きを最小限に抑え、木材一つ一つの耐久性を高めるため、接合部分の強化のために専用の金物「テナンビーム」を採用しています。(※木材についている黒い金物)丈夫で長持ちする家をつくります!!!

25. 2017年11月09日
長持ちする木を使用しています。

上棟

お家の骨組みとなる木材には「長持ちする木」を使用しています。白蟻や腐朽菌から守る技術(乾式加圧注入処理)で耐久性を高めた丈夫な木です。「長持ちする木」は、国土交通省指定/公益財団法人日本住宅・木材技術センターの優良木質建材認証のAQ認証を取得しており、原田木材のNEO-BASIC工法で、住宅型式認定の木材の劣化対策において最高等級(等級3)を取得しています。

26. 2017年11月09日
UFO-E(ユーフォーイー)

上棟

基礎と土台の間に、しっかりと「UFO-E(ユーフォーイー)」が施工されています。地震エネルギーを小さくする摩擦減震により、お家の倒壊を防いでくれる建築金物です。基礎と土台との間に隙間をつくるので、その隙間から自然な空気が流れ床下換気にもなります。

27. 2017年11月09日
上棟

上棟

重たい木材を一つ一つ丁寧に組立てていきます。
構造躯体には「NEO-BASIC工法」を採用しています。ネオベーシック工法は、品確法「住宅性能表示制度」の「劣化の軽減」「維持管理」の最高等級3の型式認定を取得した 原田木材さん独自の木造住宅工法です。
無垢材の約1.5倍の強さを持つ構造用集成材を構造材に使用し、耐久性に優れた「乾式加圧注入処理」による防腐・防蟻処理を施した丈夫な構造躯体です!

28. 2017年11月09日
上棟お清め

上棟

いよいよ棟上げとなりました。A様が四隅をお酒や塩で清めています。安全無事に立派な棟があがりますように!職人さん方よろしくお願いいたします!そして近隣の皆さま、工事中ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願いいたします!!!

29. 2017年11月15日
屋根施工中

外部工事状況

屋根材、ガルバリウム鋼板を施工しています。天窓も施工されていますね。

30. 2017年11月15日
屋根施工中

外部工事状況

31. 2017年11月30日
天井通気スペーサー施工

内部工事状況

天井に、通気スペーサー【アクエアー】を施工しました。断熱工事をする前に、通気層を確保します。【アクエアー】を施工することで、断熱材を施工しても通気層が狭くなることがなく、通気層の厚みを確保し結露を防ぎ、断熱材の性能を維持してくれます!!

32. 2017年12月02日
外壁下地工事中

外部工事状況

外壁の下地工事をしています。外壁材を施工する前に「遮熱エアテックス」という遮熱・防水・透湿シートを貼ります。均一なアルミ層を設けることで高い赤外線反射率を保持!多層構造なので強度もアップします!

33. 2017年12月18日
木工事中

内部工事状況

土谷棟梁による木工事中です。先日工事があった断熱材を覆うように、壁・天井下「石膏ボード」が貼られていきます。アクアフォーム(現場吹付けタイプの断熱材)は、水から生まれた断熱材で、アクアフォームで断熱した住宅は、暖冷房エネルギーを削減することができ、CO2の排出量を減らす事が可能な、水から生まれた環境にも人にも優しい断熱材です。

34. 2017年12月20日
外壁下地・外壁工事中

外部工事状況

外壁下地「遮熱エアテックス」の上に、胴縁を打ち自然通気層を確保してから、A様がお選びになった外壁材を施工しています。この道ひと筋何十年のベテラン職人さんが丁寧に施工してくれています。ご安心ください!!!

35. 2017年12月24日
木工事中

内部工事状況

内部、木工事中です。石膏ボードや、ドア枠など施工されています。石膏ボードが貼られていくと、だんだんと間取りがわかるようになってきました。

36. 2017年12月24日
階段施工

内部工事状況

階段の踏板が施工され、養生ボードが貼られています。これからの工事で傷つかないようにするためです。他の部屋のフローリングも早い段階で施工されていますが、同じように養生ボードを貼り守っていますのでご安心ください!

37. 2018年01月10日
内部木工事中

内部工事状況

内部、木工事が行われています。石膏ボードもほとんど貼られています。土谷棟梁のお仕事もあと少しです。建和住宅創立依頼ずっと支えてくださっている信頼度100%の棟梁です。いつも丁寧な仕事をしてくれます。ありがとうございます!!

38. 2018年01月10日
階段手摺笠木施工

内部工事状況

階段の手摺の頂部の仕上げ材、笠木が施工されています。手触りの良い木製の笠木です。

39. 2018年01月20日
階段手摺設置

内部工事状況

階段の手摺が施工されました。

40. 2018年01月24日
ユニットバス設置

内部工事状況

ユニットバスが設置されました!

41. 2018年01月24日
ユニットバス設置

内部工事状況

42. 2018年01月29日
住宅設備設置キッチン

内部工事状況

キッチン内の住宅設備設置工事をしています。システムキッチンやレンジフードなどが設置されていきます。

43. 2018年02月05日
玄関ポーチタイル工事中

外部工事状況

玄関ポーチのタイルを貼っています。下地のモルタルを施工し、その上にA様がお選びになったタイルを貼っていきます。タイルの大きさや配置を考え、平らに丁寧に貼っていきます。

44. 2018年02月13日
キッチン内クロス工事

内部工事状況

キッチン内のクロス工事が完成!真白で明るい空間です☆

45. 2018年02月15日
外壁完成!

外部工事状況

作業足場がとれ、お家の外観が見られるようになりました。木目調の外壁をアクセントに街並みに調和された素敵な外観です。

46. 2018年02月19日
電気引き込み工事中

外部工事状況

電気の引き込み工事をしています。電柱から電線を引き、電力量計を経由して分電盤に配線していきます。

47. 2018年02月24日
境界線にブロック塀を造っています

外部工事状況

お隣との境界線にブロック塀を造っています。

48. 2018年02月26日
ウッドデッキ完成

外部工事状況

リビングにつながる樹脂ウッドデッキが完成しました。

49. 2018年02月27日
玄関ポーチ工事

外部工事状況

玄関ポーチの工事をしています。

50. 2018年02月27日
駐車場工事中

外部工事状況

駐車場工事をしています。ワイヤーメッシュをはり型枠を組みコンクリートを打っていきます。

51. 2018年03月01日
お引渡し

お引渡し

本日、A様邸のお引渡しをさせていただきました。A様、誠におめでとうございます!A様のライフスタイルに合った、こだわり想いの込められた素敵なお家が完成しました!お家づくりをスタートした時は3人家族でしたが、お家建築中に新しいご家族が誕生し4人家族となりました。可愛いお子様お二人とA様ご夫婦が末永く安心して暮らしていただけますよう、しっかりとサポートいたしますので、これからも何卒宜しくお願いいたします。