年中18℃以上の家で 健康的に快適に暮らす未来の持続可能な住まい(下関市山の田)

山の田1号地 S-ZEHモデルハウス

スタイル別|すべて

建築中レポート

1. 2023年08月31日
地盤改良工事

地盤改良工事

【地盤改良工事】とは、建築物を建てる際、安定性を保つため地盤に人工的な改良を加えるための工事のことをいいます。

2. 2023年09月01日
地鎮祭

地鎮祭

本日、地鎮祭を執り行いました。
【地鎮祭】とは、土木工事や建築工事を行う際、工事が無事に終わるように安全祈願する儀式のことです。
その土地を守る氏神様に土地を利用させてもらう許可を得て、工事の安全を祈願するという意味があります。

3. 2023年09月01日
地盤改良工事

地盤改良工事

地盤改良工事が完了しました(^^)/
安心して長く生活していただく為に、目に見えない部分がからこそきちんと調査・工事が必要です!

4. 2023年10月06日
着工準備中

着工準備中

改良残土処理

5. 2023年10月10日
基礎工事

基礎工事

基礎配筋工事で使用する鉄筋です。
図面通りに正しく配置することでコンクリートの強度を確保することができます。
配筋工事は基礎コンクリートの骨ぐみとなる大変重要な工程となります。
しっかりと確認しながら工事を進めていきます('◇')ゞ

6. 2023年10月13日
基礎工事

基礎工事

画像は【根切り】という作業の様子です。
基礎をつくる為に地盤面下の土を掘削しています!

7. 2023年10月16日
基礎工事

基礎工事

敷地に砂利や砕石を敷き転圧機でしっかりと平らに固めていきます!
基礎工事は、お家が出来た後では、ほとんど見えなくなってしまう工程ですが、実はお家を頑丈にしっかりと支えるためのとても重要な部分です!

8. 2023年10月19日
基礎工事

基礎工事

写真は捨てコン(ステコン)と言われる作業の様子です。
外周部にコンクリートを打設(流し込み)していきます。
鉄筋の位置や型枠の固定など、しっかりとした強固な基礎にするために行う、その後の工事の際に制度に関わってくるからです。
職人さんの手で順調に進んでおります♪

9. 2023年10月20日
基礎工事

基礎工事

型枠が設置されている様子です(^^)/
型枠が組み終わりましたら、配筋工事が始まります!

10. 2023年10月24日
基礎工事

基礎工事

配筋工事の様子です。
細い金属の棒を図面通りに格子状に細かく組み合わせていきます。
建物を支える大事な基礎の骨組みですので、とても重要な作業です!
お家の広さや形が、はっきりと分かるようになりましたね(^^)
職人さんの技術あってこその美しい配筋はとても見応えあります(´▽`*)

11. 2023年10月31日
基礎工事

基礎工事

配筋検査も終わり、いよいよコンクリートを流し込む作業に入りました。
ベタ基礎という基礎で、建物の床下全体に鉄筋コンクリートを流し込んでつくる基礎です。
耐震性に優れていることや、地面からの湿気が建物に伝わりにくくシロアリ被害のリスクが低くなるといった特長があります!

12. 2023年11月04日
基礎工事

基礎工事

基礎コンクリートもしっかり固まりましたので、型枠が外されました(^^)
コンクリートから顔を出しているのは【アンカーボルト】と言い、基礎と土台をしっかりとつなぐ役割をし、地震や台風などのおおきな外力により、土台が基礎からずれたり、浮き上がったりすることがないようにしっかりと固定させる大事な金物です!

13. 2023年11月09日
上棟準備

上棟準備

土台敷きの前に、配管工事が行われます。
ブルーは給水で、ピンクが給湯、新築時だけでなく、メンテナンスの時にも一目でわかるように、色分けがしてあります(^^)/
先に行われることで効率よく作業ができます!

14. 2023年11月18日
上棟準備

上棟準備

基礎工事が無事終わり、いよいよ大工さんの登場です。
【土台敷き】という作業を行う為の材料が搬入されました!
お家を建てるのに必要なたくさんの部材が次々に搬入されていく様子は、ワクワク、そしてドキドキの連続です☆

15. 2023年11月18日
上棟準備

上棟準備

構造材が搬入され、直ぐに大工さんの手によって、丁寧に土台敷きが行われています。
基礎の上にまずは土台を組んでいきます!

16. 2023年11月20日
上棟準備

上棟準備

足場組が行われました。
大切な木材が濡れたりしないようにしっかりとシートを掛けています!

17. 2023年11月21日
前起こし

前起こし

上棟前日、工事の安全を祈願し建物の四隅を清め、お神酒で挨拶を行います。
その後、大工さん達が一斉に作業にかかります。 本日は「前起こし」といって、棟木(家の一番高い所に架けられる水平材)を取付ける前までの工程を行っていきます。今回、出来るところまで進めていきます。

18. 2023年11月21日
前起こし

前起こし

予め図面に従ってプレカットされた木材はそれぞれの位置によって長さや大きさ、更に、仕口、継手といった接合部の形などが決まっています。
このようにプレカットされた木材を用いる事で、施工に無駄が無く、正確な計測検査がされており安心できる上、効率よく作業が進められます!

19. 2023年11月21日
前起こし

前起こし

骨組みとなる木材には「集成材」を使用しています。
集成材は、木を短冊のように挽き、木の繊維方向に沿って平方に並べて接着させた木製品です。
乾燥収縮が少ない、丈夫、軽い、火に強い、調湿性があるなど、大変優れた木材です。

20. 2023年11月21日
前起こし

前起こし

重たい木材を高い場所など職人さんの元へ届けてくれるのがレッカー車です。
職人さんとレッカー車の息の合った連携プレーも上棟での見どころです!

21. 2023年11月21日
前起こし

前起こし

高い所でも軽快に作業ができるのがすごいです\(◎o◎)/!

22. 2023年11月21日
前起こし

前起こし

構造上、接合部が弱点になりやすいため接合部を補強するために、その部分にあった金物を施工していきます。

23. 2023年11月21日
前起こし

前起こし

外壁全体に耐力面材を貼っています。
耐震・防火性能が高く、面で支える為、横からの揺れにも耐えることが出来ます!

24. 2023年11月21日
前起こし

前起こし

屋根の断熱材充填(1層目フェノバボード60mm)

25. 2023年11月21日
前起こし

前起こし

屋根の断熱材充填(1層目フェノバボード60mm)

26. 2023年11月21日
前起こし

前起こし

あっという間にお家の形が分かるようになってきました(^^)/

27. 2023年11月21日
前起こし

前起こし

屋根の断熱材充填(1層目フェノバボード60mm)
次の工程は、垂木の上に合板を貼り、その上に屋根下地材などを施工して屋根を作っていきます!

28. 2023年11月21日
前起こし

前起こし

1層目の屋根の下地材となる構造用合板が貼り終えました。

29. 2023年11月21日
前起こし

前起こし

30. 2023年11月22日
上棟

上棟

31. 2023年11月22日
上棟

上棟

32. 2023年11月22日
上棟

上棟

下屋根の断熱材充填(1層目フェノバボード60mm)

33. 2023年11月22日
上棟

上棟

2層目の屋根垂木の取付(下屋)

34. 2023年11月22日
上棟

上棟

35. 2023年11月22日
上棟

上棟

2層目の屋根垂木の取付(大屋根)

36. 2023年11月22日
上棟

上棟

2層目の屋根垂木の取付(大屋根)

37. 2023年11月22日
上棟

上棟

2層目の屋根垂木の取付(大屋根)

38. 2023年11月22日
上棟

上棟

屋根2重断熱材充填 60mm+60mm+通気層45mm(ケラバ側)

39. 2023年11月22日
上棟

上棟

屋根2重断熱材充填 60mm+60mm+通気層45mm(軒先側)

40. 2023年11月22日
上棟

上棟

屋根下葺材【アスファルトルーフィング】を施工しています。
アスファルトを主剤とした防水シートで、屋根材だけでは完全には防ぎきれない雨漏りを防ぐために施工します。
耐久性が高く、耐用年数も長いためメンテナンスも少なくて済むという特長があります!

41. 2023年11月22日
上棟

上棟

こちらも、屋根下葺材【アスファルトルーフィング】を施工しています。
屋根が仕上がってしまうと、あまり目にすることが無くなる部分ですが、雨から大切な住まいを守ってくれる重要な役割をします!

42. 2023年11月22日
上棟

上棟

無事に棟上げを完了することができました。
これから外部、内部とも、さらに工事が進み、ますます姿を変えていきます!
ぜひ現場へお立寄りいただけたらと思います(^^)/

43. 2023年11月26日
内部施工状況

内部施工状況

サッシの入る部分に枠が付きました(写真右上部分)

44. 2023年11月26日
内部施工状況

内部施工状況

柱と柱の間に斜めに入れてある部材を【筋交い(すじかい)】といいます。
おうちの耐震性を強める効果があります!

45. 2023年11月26日
外部施工状況

外部施工状況

外部は、今から屋根材が施工されます(^^)/

46. 2023年11月29日
外部施工状況

外部施工状況

外断熱のため、窓廻りの付加し材取付

47. 2023年11月29日
内部施工状況

内部施工状況

中間検査の立会いの様子です。
建築確認と完了検査の間にある検査で、建築基準法第7条の3に定める特定工程と呼ばれる工事が済んだ時点で検査を義務付けたものです。

48. 2023年12月01日
外部施工状況

外部施工状況

玄関廻り 外断熱張りの様子です。

49. 2023年12月02日
外部施工状況

外部施工状況

外壁面、断熱張りの様子です。

50. 2023年12月04日
外部施工状況

外部施工状況

外壁面、断熱工事、気密テープ張り

51. 2023年12月05日
外部施工状況

外部施工状況

玄関ドア下端 モルタル詰め

52. 2023年12月05日
外部施工状況

外部施工状況

外壁面、断熱工事の様子です。

53. 2023年12月07日
内部施工状況

内部施工状況

制震ダンパー【MAMORYマモリ―】を取付けました。
地震時の振動エネルギーを瞬時に熱エネルギーに変換する、高減衰ゴムの性能を利用し、地震の揺れを吸収、放熱し、さらに、繰り返し発生する地震にも効果を発揮します!
大切な住まいとご家族を守る制震装置です(^^)/

54. 2023年12月07日
内部施工状況

内部施工状況

浴室部分の基礎断熱充填の様子です。
床下に断熱材を設けることで、外気と接する床面からの熱損失を減らし、省エネ効果を高めることができます。

55. 2023年12月07日
内部施工状況

内部施工状況

内壁の断熱材充填、気密テープ張りの様子です。

56. 2023年12月12日
外部施工状況

外部施工状況

57. 2023年12月14日
外部施工状況

外部施工状況

サイティング業者さんの手により外壁の下地となる透湿・防水・遮熱シートを貼っていきます。
このシートを張ることで外からの輻射熱(赤外線)を反射し、夏は屋外からの熱を反射し、冬は室内暖房の熱の放射を防ぎお家の中を快適な温度にしてくれます。
また、湿気を逃がしても水を通さない特殊な素材で、結露の発生を抑え、耐久性にも優れているなどの利点もあります。
これから外壁材を張っていくと隠れて見えなくなってしまいますが、ケンワスタイルのロゴ入りがちょっとおしゃれな、お家を守るヒーローです!

58. 2023年12月15日
内部施工状況

内部施工状況

中間気密測定を行いました。
気密測定とは、専用の機械を使って家全体でどれくらい隙間(面積)があるのかを測ることです。
この計算によって割り出された住宅の気密性の値を「C値(相当隙間面積)」と呼びます。
気密性が高い住宅は、外と室内の空気の出入りが少なく、断熱性・省エネ性が高い住宅となります。
気密性は、住宅の暮らしやすさに大きな影響を与える重要な性能になります。

59. 2023年12月19日
内部施工状況

内部施工状況

延焼ボードを施工しました。

60. 2023年12月24日
外部施工状況

外部施工状況

透湿・防水・遮熱シートの上に縦方向に何本も貼られている部材を【胴縁(どうぶち)】と言います。
同じく外壁材の下地に用いるものですが、このように縦方向の胴縁を【縦胴縁】といい、サイディング材の下にこれを付けることにより、胴縁の厚み分の隙間が生じ、これが空気の通り道をする通気層の役割をしてくれるのです。
通気層を設けることで、壁の中に湿気を溜めず、逃がすことができますので、これも、お家を長く、丈夫に保つための施工といえますね(^^)

61. 2023年12月25日
内部施工状況

内部施工状況

換気システム工事

62. 2023年12月25日
内部施工状況

内部施工状況

フローリング施工中の様子です。
この作業はまだ始まったばかり、丁寧に隙間なく施工していきます('◇')ゞ

63. 2023年12月28日
内部施工状況

内部施工状況

天井にボードを付けている様子です。
プラスターボード【石膏ボード】をいうボードでクロスを貼る前に下地として施工します。
石膏ボードという名の通り、芯材に石膏を固めたもので両面を厚紙で覆った素材で出来たボードです。
火に強く、音を伝えにくい特性をもっており、断熱性能にも優れています。
ボードがあるだけで随分とお部屋内部がすっきりとした印象になります♪

64. 2023年12月28日
しめ縄

しめ縄

2023年 今年もありがとうございました。

65. 2024年01月09日
内部施工状況

内部施工状況

2階の居室の工事の様子です。

66. 2024年01月09日
内部施工状況

内部施工状況

2階廊下の工事の様子です。

67. 2024年01月12日
外部施工状況

外部施工状況

68. 2024年01月16日
内部施工状況

内部施工状況

階段の施工の様子です。
階段ができると大工さんの2階でも作業もぐんとしやすくなり効率が上がることもあり、階段は比較的早く作られます!
蹴込のお色は【ブラック】を採用しました(^^)
階段もフローリングと同様に、傷や汚れから守るため、すぐに養生していきます!

69. 2024年01月16日
内部施工状況

内部施工状況

システムバスの設置を行いました。
基礎工事の時の、ピンクとブルーの配管を思い出すと、本当にあっという間ですね。

この写真のように、2枚に折れて開くような形状の扉を【折れ戸】といい、開閉スペースを取らないということもありますが、ノブなどを手で引く必要がないので、手がふさがっている時も開けやすいというメリットがあります♩

70. 2024年01月18日
外部施工状況

外部施工状況

サイディング工事の様子です。
外壁は建物のイメージをつくる大きな要素となります。
また、材料や工法の選択によってお家の性能を左右する重要な部分ですので、しっかり選びたいですね。

71. 2024年01月20日
内部施工状況

内部施工状況

リビングの様子です。
下がり天井になっていますので、空間にアクセントが生まれます。
内部はまだまだ木工事が続きます。日々変わっていく姿にワクワクしますね♩

72. 2024年01月20日
内部施工状況

内部施工状況

玄関框の取付の様子です。

73. 2024年01月23日
内部施工状況

内部施工状況

玄関廻りの様子です。

74. 2024年01月26日
外部施工状況

外部施工状況

外部はサイディング工事が進んでおります。
こちらの外壁は【マックスチタンブラック】という色の外壁材で、細かに散りばめた石をイメージした意匠が、ナチュラルでモダンな外観を演出します♩

75. 2024年01月29日
内部施工状況

内部施工状況

76. 2024年01月29日
外部施工状況

外部施工状況

玄関まわりのアクセントサイディングは【チタンマホガニー】という木目調の外壁材です。
ブラックの外壁に木目調がアクセントになり、おしゃれな外観になりそうです♩

77. 2024年01月31日
外部施工状況

外部施工状況

太陽光発電パネルの設置を行います。
本日のような晴れの日にはたくさん発電してくれそうですね☀
地球に優しいクリーンなエネルギーで家計をサポートしてくれます♩

78. 2024年02月02日
内部施工状況

内部施工状況

リビングの様子です。

79. 2024年02月05日
内部施工状況

内部施工状況

階段巾木取付

80. 2024年02月06日
外部施工状況

外部施工状況

サイディング貼りが終わりましたので足場が撤去され、お家全体が見えるようになりました♩
木目がアクセントになりかっこいい外観です(*´ω`*)

81. 2024年02月08日
内部施工状況

内部施工状況

明るい光がたくさん入るLDKになりそうです(^^)/

82. 2024年02月08日
内部施工状況

内部施工状況

もうすぐシステムキッチンなどが設置されます( *´艸`)
楽しみです♩

83. 2024年02月13日
内部施工状況

内部施工状況

システムキッチンが設置されました。
養生ボードが外されるのが楽しみです♩

84. 2024年02月19日
内部施工状況

内部施工状況

いよいよクロスを貼る下準備が始まりました!
下地用の石膏ボードの継目や釘を打ってできた凸凹を、パテを塗ってしっかりと平らにしていきます。
こうすることで、平らに美しいクロス面が出来上がります。
これを全てのお部屋に対して行っていきますので、とても大変な技術な作業です!

85. 2024年02月19日
内部施工状況

内部施工状況

2階ホールの様子です。
こちらにも【パテ処理】を行いました。
写真でみると、ボード上に線状の模様に見えるものが、パテ処理を施工した部分です!

86. 2024年02月22日
内部施工状況

内部施工状況

玄関クロス貼りの様子です。
アクセントクロスをどの部分に使用するかによって、お部屋の雰囲気がガラッとかわります!

87. 2024年02月23日
外部施工状況

外部施工状況

基礎の仕上の様子です。
耐候性、低汚染性、クラック追従性に優れた塗膜により
建物の土台である基礎の長期的な保護をしています。

88. 2024年02月27日
内部施工状況

内部施工状況

内部はクロス工事が行われています。
一定の大きさに切られたクロスを隙間なく貼っていくことでまるで一枚そのまま貼ったかのように・・・
プロの技が光ますね✨

89. 2024年02月27日
外部施工状況

外部施工状況

外回り配管の様子です。

90. 2024年02月28日
外部施工状況

外部施工状況

玄関タイル下地の様子です。
この後、タイル貼りが行われます。
どんどん出来上がっていく姿にワクワクします♩

91. 2024年02月29日
内部施工状況

内部施工状況

クロス工事の様子です。
下がり天井は木目調のクロスを採用。
キッチン背面には落ち着いた色のアクセントクロスを採用しました。

アクセントクロスをどの部分に使用するかによって、お部屋の雰囲気がガラッと変わります(^^)/

92. 2024年03月02日
外部施工状況

外部施工状況

玄関ポーチ タイル貼の様子です。

93. 2024年03月04日
外部施工状況

外部施工状況

外回り配管工事の様子です。

94. 2024年03月07日
内部施工状況

内部施工状況

内部は照明や器具の取付を行いました(^^)
下がり天井からこぼれる光がおしゃれな空間を演出します♩

95. 2024年03月08日
外構工事

外構工事

境界ブロック積みの様子です。

96. 2024年03月11日
外構工事

外構工事

門塀の下地コンクリート打設

97. 2024年03月13日
外部施工状況

外部施工状況

デッキ施工中の様子です。
お天気の良い日はウッドデッキで座りながら、カフェでもいかがでしょうか?

98. 2024年03月13日
外構工事

外構工事

外構工事が行われています。
残土の処理を行ってから、砂利を敷きつめ、鉄筋を組み、コンクリートを流しこんでいきます。

99. 2024年03月14日
外構工事

外構工事

駐車場コンクリート打設の様子です。

100. 2024年03月14日
外構工事

外構工事

玄関ポーチ 洗出し仕上

101. 2024年03月15日
外構工事

外構工事

駐車場コンクリートを打設しました。

102. 2024年03月16日
外構工事

外構工事

門塀の下塗りの様子です。

103. 2024年03月18日
外構工事

外構工事

104. 2024年03月18日
外構工事

外構工事

105. 2024年03月18日
完工

完工

106. 2024年03月18日
完工

完工

107. 2024年03月18日
完工

完工

108. 2024年03月18日
完工

完工

109. 2024年03月18日
完工

完工

110. 2024年03月18日
完工

完工

111. 2024年03月18日
完工

完工

112. 2024年03月18日
完工

完工

113. 2024年03月21日
完工

完工

114. 2024年03月21日
完工

完工

115. 2024年03月21日
完工

完工

116. 2024年03月21日
完工

完工

   

MODEL HOUSE

 

西小串7号地 ソラマド

~7号地【2024年4月完成】~

吉敷4号地 テクノストラクチャー

~4号地【2024年3月完成】~

その他イベント情報

モデルハウスや完成見学会、イベントなど随時開催しています♩

 

建和住宅の公式SNS

 

Instagramをやっていましたら是非フォローお願いします!

イベントや家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です!ぜひおともだち追加をお願いします♩LINEからご質問も可能です!

画像

facebookをやっていましたら是非フォローをお願いします!

Pinterestをやっていましたら是非ホローをお願いします!