D様税理士事務所新築工事(下関市綾羅木)
D様邸
スタイル別|平屋
建築中レポート
- 1. 2023年11月15日
-
着工準備中
ここに、D様税理士事務所が建ちます(^^)
安心・安全を心がけ完工にむけスタッフ一同頑張りますので何卒宜しくお願い致します!
- 2. 2023年11月15日
-
地縄張り
【地縄張り】とは、建築予定地に縄を張り、図面通りに建物の配置を決めていく作業のことです。
- 3. 2023年12月02日
-
地鎮祭
本日、地鎮祭を執り行いました。
【地鎮祭】とは、土木工事や建築工事を行う際、工事が無事に終わるように安全祈願する儀式のことです。
その土地を守る氏神様に土地を利用させてもらう許可を得て、工事の安全を祈願するという意味があります。
- 4. 2023年12月14日
-
外部施工状況
給水分岐工事(別途)
- 5. 2023年12月20日
-
基礎工事
いよいよ基礎工事が始まりました!
- 6. 2023年12月20日
-
基礎工事
重機で土を掘り起こし、基礎の底面となる深さまで掘る【根切り】いう工程後、砕石を敷き転圧機でしっかりと固めていきます!
- 7. 2023年12月23日
-
基礎工事
土地の神様を鎮めるために、「鎮め物(しずめもの)」というお守りを土地に埋めるのです。鎮め物の中には、昔に宝物であったという意味で、人形、盾、矛、小刀子、長刀子、鏡、水玉の七種が入っていて、地面の神様にお供えするという意味だそうです。
- 8. 2023年12月23日
-
基礎工事
はじめに基礎コンクリートをつくる部分の地面を平らにし、基礎の底となるベースコンクリートの打設を行います。
平らに打設する事がとても重要で、技術を必要とすると言われています。
配筋の位置や型枠の固定など、しっかりとした強固な基礎にするために行う、その後の工事の際の制度に関わってくるからです。
安心してくださいね。職人さんの手で順調に進んでおります!
- 9. 2023年12月25日
-
基礎工事
基礎の周りに型枠が組まれました。
この後、配筋工事に入ります!
- 10. 2023年12月26日
-
外構工事
側溝にグレーチング敷込み
- 11. 2023年12月28日
-
しめ縄
2023年 今年もありがとうございました。
- 12. 2024年01月09日
-
基礎工事
配筋工事の様子です。
細い金属の棒を図面通りに格子状に細かく組み合わせていきます。
建物を支える大事な基礎の骨組みですので、とても重要な作業です!
- 13. 2024年01月11日
-
基礎工事
いよいよコンクリートを流しこむ作業に入りました!
ベタ基礎という基礎で、建物の床下全体に鉄筋コンクリートを流し込んでつくる基礎です。
耐震性に優れていることや、地面からの湿気が建物に伝わりにくくシロアリ被害のリスクが低くなるといった特徴があります!
- 14. 2024年01月11日
-
基礎工事
しっかりと固めて強度を出していきます!
着々と進んできていて、とてもワクワクしますね(^^)/
- 15. 2024年01月15日
-
基礎工事
基礎の立ち上がり部分に型枠が組まれました。
この後、型枠の中へコンクリートを流し込む作業です。
- 16. 2024年01月16日
-
基礎工事
基礎の立ち上がり部分の型枠の中へコンクリートが流し込まれました。
基礎工事も終盤戦。
基礎は建物を支える大事な部分ですから、最後までしっかりと緊張感をもって施工していきます!
- 17. 2024年01月18日
-
基礎工事
立派な基礎が完成しました!
階段のようになっている形などが見えてきて、少しずつ玄関ポーチらしくなってきましたね!
D様、強い基礎ができましたので安心してくださいね♪
- 18. 2024年01月18日
-
上棟準備
土台敷きの前に、先行配管工事が行われます。
濡れたりする事が無いように、傷んだりしないように、折れ曲がりがないように無駄なく配管しています!
- 19. 2024年01月19日
-
上棟準備
基礎工事が終わり、いよいよ大工さんの登場です。
【土台敷き】という作業を行う為の材料が搬入されました!
必要なたくさんの部材が次々に搬入されていく様子は、ワクワク、そしてドキドキの連続です♩
- 20. 2024年01月19日
-
上棟準備
構造材が搬入され、直ぐに土台敷の作業が始まっています。
土台敷きは、基礎コンクリートの上に土台や大引きといわれる木材を設置していく作業で、建物の構造部分に関わる大切な工程となります!
- 21. 2024年01月19日
-
上棟準備
【ミラフォームラムダ】という環境や健康にも配慮された高性能な断熱材が敷き詰められています。
あとは上棟を待つばかりとなりました!
- 22. 2024年01月20日
-
上棟準備
大切な木材が濡れたりしないようにしっかりとシートを掛けています!
- 23. 2024年01月20日
-
上棟準備
棟上げを前に、基礎の外周に足場が組まれました!
足場は、このように上棟直前に組まれ、外壁や樋などの工事が終わる、いわば建物の完成間近まで、作業する職人さんたちの足元をしっかりと支えます。
そして、足場を組むのは、また専門の職人さんの作業になりますので、建物が建つまでには、本当にたくさんの《人の手》がかかっているということになります。
さて、準備に忙しい現場監督も、チェックにチェックを重ね、あとは当日を待つばかり・・・
緊張と期待でいっぱい、とても楽しみです♩
- 24. 2024年01月25日
-
上棟準備
【ミラフォームラムダ】を敷き詰めている様子です。
- 25. 2024年01月26日
-
上棟
いよいよ棟上げが始まりました!
D様、本日はおめでとうございます!
形となっていく様子をお楽しみください♩
職人の皆さま、安全第一で宜しくお願い致します<(_ _)>
- 26. 2024年01月26日
-
上棟
土台の上に柱が次々と立ち始め、作業が着々と進められています!
- 27. 2024年01月26日
-
上棟
予め図面に従ってプレカットされた木材はそれぞれの位置によって長さや大きさ、更に、仕口、継手といった接合部の形などが決まっています。
このようにプレカットされた木材を用いる事で、施工に無駄がなく、正確な計測検査がされており安心できる上、効率よく作業が進められます!
- 28. 2024年01月26日
-
上棟
レッカーで荷揚げしながら職人さん達が力をあわせて施工していきます!
職人さんとレッカー車の息の合った連携プレーも上棟での見どころです(*'▽')
- 29. 2024年01月26日
-
上棟
梁を組んでいる様子です。
骨組みとなる木材には「集成材」を使用しています。
集成材は、木を短冊のように挽き、木の繊維方向に沿って平方に並べて接着させた木製品です。
乾燥収縮が少ない、丈夫、軽い、火に強い、調湿性があるなど、大変優れた木材です。
- 30. 2024年01月26日
-
上棟
- 31. 2024年01月26日
-
上棟
外壁全体に耐力面材を貼っていきます。
耐震・防火性能が高く、面で支える為、横からの揺れにも耐えることが出来ます。
- 32. 2024年01月26日
-
上棟
屋起こしで、組み上げた骨組みの垂直を仮筋交い(組み建てのための筋交い)を使用して垂直を直していきます。
風防さげふりで、屋起こしのための柱の垂直確認をしていきます。
さげふりで垂直を確認し、垂直を直して仮筋交いを手打ち釘などで固定していきます。
- 33. 2024年01月26日
-
上棟
大工さんたちの技術と力で手際よくどんどんお家の形になっていく様子に圧倒されます\(◎o◎)/!
- 34. 2024年01月26日
-
上棟
屋根の下地材となる構造用合板を貼っている様子です。
- 35. 2024年01月26日
-
上棟
- 36. 2024年01月26日
-
上棟
高い場所など職人さんの元へ届けてくれるレッカー車です!
迫力があってかっこいいですね(*'▽')
- 37. 2024年01月26日
-
上棟
屋根下地材【構造用合板】→【ビルボード】の上に、【アスファルトルーフィング】を敷いています。
【アスファルトルーフィング】とは、アスファルトを染み込ませてつくられたシート状の建材で、防水性、耐久性に優れています!
- 38. 2024年01月26日
-
上棟
制震ダンパー【MAMORYマモリー】を取付けました。
地震時の振動エネルギーを瞬時に熱エネルギーに変換する、高減衰ゴムの性能を利用し、地震の揺れを吸収、放熱し、さらに繰り返し発生する地震にも効果を発揮します!
- 39. 2024年01月26日
-
上棟
柱と柱の間に斜めに入れてある部材を【筋交い(すじかい)】といいます。
建物の耐震性を強める効果があります!
- 40. 2024年01月26日
-
上棟
【アスファルトルーフィング】を敷いている様子です。
屋根が仕上がってしまうと、あまり目にすることが無くなる部分ですが、雨から大切な住まいを守ってくれる重要な役割をします。
- 41. 2024年01月26日
-
上棟
【アスファルトルーフィング】は、耐久性が高く、耐用年数も長いためメンテナンスも少なくて済むという特徴があります!
- 42. 2024年01月26日
-
上棟
無事に棟上げを完了することができました!
D様、本日はありがとうございました。
今まで、図面などで、なかなかイメージがしづらかったものが、いよいよこうして形になりました!
一日でどんどん建ち上がっていく様子はD様にとっても、印象に残る思い出となったことではないかと思います。
これから外部、内部ともさらに工事が進み、ますます姿を変えていきます!
大切に丁寧に施工させて頂きますので、ぜひ現場へお立ち寄りいただけたらと思います(^^♪
- 43. 2024年01月30日
-
内部施工状況
サッシと窓が取り付けられました!
- 44. 2024年01月30日
-
外部施工状況
サッシなどと共に、入口玄関のドアの取付も行われました!
このように、ドアや、サッシを早めに施工することにより、施錠ができますので、防犯面でも安心です♩
- 45. 2024年01月30日
-
外部施工状況
サッシやドアを取付けるだけで、外観の雰囲気が随分と変わりましたね♩
- 46. 2024年01月31日
-
内部施工状況
天井を見上げると板状の段ボールのようなものが取り付けられています。
これは【通気スペンサー】という部材で、写真のように垂木に取り付けを行い、屋根下地と、これから施工していく断熱材との間に入れることで屋根内部に隙間(通気層)を作ってくれます!
- 47. 2024年02月02日
-
外部施工状況
人気の金属屋根【ガルバリウム鋼板】を施工しました。
【ガルバリウム鋼板】は、軽くて、耐久性、耐熱性にも優れた屋根材で施工させて頂いてます!
- 48. 2024年02月02日
-
外部施工状況
サイティング業者さんの手により外壁の下地となる透湿・防水・遮熱シートを貼っていきます。
このシートを貼ることで外からの輻射熱(赤外線)を反射し、夏は屋外からの熱を反射し、冬は室内暖房の熱の放射を防ぎお家の中を快適な温度にしてくれます。
また、湿気を逃がしても水を通さない特殊な素材で、結露の発生を抑え、耐久性にも優れているなどの利点もあります。
これから外壁材を貼っていくと隠れて見えなくなってしまいますが、ケンワスタイルのロゴ入りがちょっとおしゃれな、お家を守るヒーローです!
- 49. 2024年02月05日
-
内部施工状況
電気配線工事の様子です。
コンセントや照明、スイッチ、エアコンなど、建物の中で電気を使う様々な場所、それぞれの位置が図面とあっているかを専門の業者さんが一つ一つ確認しながら線を通していきます。
壁や天井の中を這わせるようになりますので、このように、壁が出来る前の段階で工事を行います。
日頃、生活をしている中では目に触れることのない場所ですが、実はこんなに沢山の線が壁の内部を通っており、柱や梁を傷つけることなくきれいに無駄なく工事されていることがご確認頂けると思います。
このあとは、アクアフォームという断熱材を入れていく工程にはいります(^^)
- 50. 2024年02月06日
-
内部施工状況
断熱材【アクアフォーム】の吹付を行いました。
現場で丁寧に吹付けていきますので、隅々まで建物全体を断熱材で包み込むことができます。
また繊維系の断熱材とは異なり、自己吸着力がありますので、重みで断熱材が下がってしまうことがありません。
そのため、長期にわたり安定した断熱性・気密性を保つことができます(^^♪
- 51. 2024年02月06日
-
内部施工状況
【アクアフォーム】が硬貨ウレタンフォームの水の力で発砲し、吹付け施工する断熱材です。
湿気を通しにくく、構造体内の隙間を作らないため、壁内結露が発生しにくい安心な断熱材です。
写真でもご覧いただけますように、隙間なくキレイに仕上がりました♩
- 52. 2024年02月08日
-
内部施工状況
フローリング施工中の様子です。
このように一枚一枚の床材を調節しながら全ての床に貼っていくとゆう作業です。
床は常に触れている重要な部分。
色や雰囲気だけではなく、硬さ・柔らかさ・温かさ・冷たさといった感触も大事ですね♩
- 53. 2024年02月13日
-
内部施工状況
石膏ボード施工中の様子です。
今貼っているのは【石膏ボード】といい、石膏を心材にし、表面を厚紙で被覆した耐火性、遮音性に優れたボードです!
- 54. 2024年02月13日
-
内部施工状況
【石膏ボード】はクロスを貼る前に下地として施工します。
- 55. 2024年02月17日
-
内部施工状況
天吊りエアコン取付
- 56. 2024年02月17日
-
内部施工状況
【石膏ボード】施工中の様子です。
【石膏ボード】は、石膏を芯材として両面をボード用原紙で被覆し、板状に整形したものです!
- 57. 2024年02月19日
-
内部施工状況
入口玄関の様子です。
こちらも【石膏ボード】施工中です。
- 58. 2024年02月19日
-
内部施工状況
応接室 天井下地組みの様子です。
- 59. 2024年02月19日
-
内部施工状況
石膏ボードがあるだけで、随分とお部屋内部がすっきりとした印象になりますね♩
- 60. 2024年02月21日
-
内部施工状況
事務室 天井下地組みの様子です。
- 61. 2024年02月27日
-
外部施工状況
サイディング工事の様子です。
外壁の色は、建物の雰囲気を決める多きなポイントですね(^^)/
- 62. 2024年02月27日
-
外部施工状況
エントランス廻りの様子です。
- 63. 2024年02月29日
-
外部施工状況
サイディング貼りの様子です。
まだ、外壁工事は途中ですが、全部の外壁材を貼り終えますと、今までとは印象がガラッとかわります。
足場が取れるのが待ち遠しいですね♩
- 64. 2024年03月01日
-
内部施工状況
ボードがあるだけで随分とお部屋内部がすっきりとした印象になりますね(*´ω`*)
- 65. 2024年03月01日
-
内部施工状況
- 66. 2024年03月04日
-
外部施工状況
外壁がほとんど施工されました(^^)/
下地材とは違って、色がついて表情が出てきましたね♩
外壁も場所によって、素材や色を変えると、メリハリがでて色んな効果をもたらすことが出来ます!
- 67. 2024年03月12日
-
内部施工状況
天井ボード照明開口の様子です。
- 68. 2024年03月16日
-
外部施工状況
- 69. 2024年03月16日
-
内部施工状況
床 塩ビタイル貼の様子です。
- 70. 2024年03月20日
-
外構工事
- 71. 2024年03月21日
-
内部施工状況
いよいよクロスを貼る下準備が始まりました!
下地用の石膏ボードの継目や釘を打ってできた凹凸を、パテを塗ってにしっかりと平らにしていきます。
こうすることで、平らで美しいクロス面が出来上がります♩
- 72. 2024年03月25日
-
内部施工状況
クロス貼りの様子です。
パテ処理を丁寧に行ったボードの上から、慎重にクロスを貼っていきます!
- 73. 2024年03月26日
-
内部施工状況
キッチン設置
- 74. 2024年03月26日
-
内部施工状況
エントランス廻りの様子です。
- 75. 2024年03月26日
-
外構工事
- 76. 2024年03月27日
-
外部施工状況
基礎巾木の仕上の様子です。
- 77. 2024年03月29日
-
外構工事
境界ブロック積みの様子です。
- 78. 2024年03月29日
-
外部施工状況
タイル貼りの様子です。
モルタル下地で高さを調節した上に、タイルを並べていきます。
黒っぽい長い棒のように見えるものは水平器で、これで水平を見てから作業を始めます!
- 79. 2024年03月30日
-
内部施工状況
エアコン、照明器具取付の様子です。
- 80. 2024年03月30日
-
外構工事
境界ブロック積みの様子です。
- 81. 2024年04月01日
-
内部施工状況
建具吊込み、棚板取付
- 82. 2024年04月01日
-
外構工事
電気引込みポール設置
- 83. 2024年04月02日
-
内部施工状況
- 84. 2024年04月02日
-
内部施工状況
クリーニング完了
- 85. 2024年04月02日
-
外部施工状況
- 86. 2024年04月02日
-
外構工事
側溝の補修及びグレーチング設置。
- 87. 2024年04月02日
-
外部施工状況
電気配線引込みの様子です。
- 88. 2024年04月06日
-
内部施工状況
カーテン取付。
- 89. 2024年04月09日
-
外構工事
アスファルト舗装下地 路床工事の様子です。
- 90. 2024年04月10日
-
外構工事
アスファルト舗装下地 路盤工事の様子です。
- 91. 2024年04月11日
-
外構工事
透水性アスファルト舗装の様子です。
- 92. 2024年04月11日
-
外構工事
アスファルト舗装の様子です。
- 93. 2024年04月12日
-
外構工事
ライン引き及びパーキングブロック取付
- 94. 2024年04月12日
-
外構工事
- 95. 2024年04月17日
-
完工
- 96. 2024年04月17日
-
完工
- 97. 2024年04月17日
-
完工
- 98. 2024年04月17日
-
完工
- 99. 2024年04月17日
-
完工
- 100. 2024年04月17日
-
完工
- 101. 2024年04月17日
-
完工
- 102. 2024年04月17日
-
完工
- 103. 2024年04月17日
-
完工
- 104. 2024年04月17日
-
完工
- 105. 2024年04月17日
-
完工
- 106. 2024年04月17日
-
完工
- 107. 2024年04月17日
-
完工
MODEL HOUSE |
西小串7号地 ソラマド~7号地【2024年4月完成】~ |
吉敷4号地 テクノストラクチャー~4号地【2024年3月完成】~ |
建和住宅の公式SNS |
Instagramをやっていましたら是非フォローお願いします! |
イベントや家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です!ぜひおともだち追加をお願いします♩LINEからご質問も可能です! |
facebookをやっていましたら是非フォローをお願いします! |
Pinterestをやっていましたら是非ホローをお願いします! |