丘の上からのスローライフ
U様邸(下関市彦島)
スタイル別|スタンダードスタイル
建築中レポート
- 1. 2017年02月26日
-
地鎮祭
これから工事が始まります。
どんどんカタチとなっていく
我が家をどうぞお楽しみください!
そしてお子さまにとっても
お家づくりの楽しい思い出と
なりますように、スタッフ一同
一生懸命させていただきます
宜しくお願いいたします!!
- 2. 2017年02月26日
-
地鎮祭
- 3. 2017年02月26日
-
地鎮祭
氏神さまに土地使用の
お許しをいただき、これからの
工事の安全と、U様ご家族の
益々の繁栄を祈願いたしました。
- 4. 2017年02月26日
-
地鎮祭
下関市彦島にて
U様邸の地鎮祭が挙行されました。
誠におめでとうございます!
- 5. 2017年03月07日
-
工事状況②
地縄張り
お家が敷地に対してどのように建てられるかを確認しました。
- 6. 2017年03月07日
-
工事状況①
造成工事中
お家を建てるために、土地の形状を整える工事をおこなっています。
- 7. 2017年03月26日
-
基礎工事
基礎工事が始まります。
材料が搬入されました。
- 8. 2017年03月28日
-
基礎工事
基礎をつくるために地盤面下の土を掘削しました。
その掘った部分に砕石を敷き固め地盤の支持力を増大させる工事をします。
- 9. 2017年03月30日
-
基礎工事
基礎内の配筋工事をしました。
基礎内に鉄筋を組んでいく工事です。
基礎の耐久性にかかわる重要な工事ですので、工事後は専門の検査機構にしっかりと検査していただき合格したら次の工程へと進みます。
- 10. 2017年04月06日
-
工事状況
ガス管埋設工事中
- 11. 2017年04月10日
-
基礎工事
アンカーボルトがしっかりと施工されています!
アンカーボルトは、基礎とこれから施工される土台とをつなぐ大切な接合部材です。
- 12. 2017年04月12日
-
UFOーE(ユーフォーイー)
基礎と土台の間に「UFOーE」を設置しました。
摩擦減震パッキン「UFOーE」は、地震エネルギーを小さくする「摩擦減震」により木造住宅の倒壊を防ぐ建築金物です!基礎パッキンのように、基礎と土台の間に挟んで使用しますので基礎から土台への揺れの伝わりが小さくなり、新耐震基準を超える大型地震による倒壊も防いでくれます!土台と基礎との間にはさむことで、隙間ができ、土台からの湿気を基礎へ浸透するのを防ぎ、お家の耐久性を向上する効果もあります!
- 13. 2017年04月12日
-
土台敷き
土台敷き
基礎の上に土台を敷いていきます。
ここからは、大工さんのお仕事です。
棟梁宜しくお願いいたします!!
- 14. 2017年04月14日
-
上棟準備
上棟のための材料搬入をしました。
木造住宅にとって大切な木材、雨に濡れないように養生いたしました。
ひとつひとつの材料すべてがU様の大切お家となります。
ひとつひとつの材料を大切にいたします。
- 15. 2017年04月16日
-
上棟
晴天に恵まれての上棟です。
U様がお清めをされています。
多くの職人さん方の手によって、一日で一気に組みたてていきます。
近隣の皆さまには上棟にあたり、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます!!
- 16. 2017年04月16日
-
上棟
重たい材料を職人さんへと運んでくれるのがレッカー車です。
狭い場所や障害物がある難所でも、見た目とは違い細やかな作業で、材料を運んでくれます!
上棟では、職人さんの技とレッカー車の技もみどころの1つです!
- 17. 2017年04月16日
-
上棟
U様邸は「NEOーBASIC(ネオベーシック)工法」です。
ネオベーシック工法は、長期優良住宅への取り組みとして(公財)日本住宅・木材技術センターが認定する「木像住宅合理システム長期性能タイプ」の認定を取得しており、併せて住宅型式性能認定書の4つ項目である「耐震性」「劣化対策」「省エネルギー」「維持管理」を取得しています。ネオベーシック工法の構造躯体は、10年20年経っても新築と変わらない耐震性を担保することができます!
- 18. 2017年04月16日
-
上棟
厚みにある合板を施工しています。
- 19. 2017年04月16日
-
上棟
あっという間に2階部分まで組まれています。
- 20. 2017年04月16日
-
上棟
木材についている黒い金物は「テナンビーム」という金物接合ジョイントです。
接合部分の切欠き量を減らし、木材本来の強さを残したままで、金属による強い結合と接合部分の引き抜けを防止して、骨組み全体の安定強度を実現します。
- 21. 2017年04月16日
-
上棟
職人の皆さんの手により、立派な棟が上がりました!
U様、誠におめでとうございます!!!
- 22. 2017年04月16日
-
上棟
屋根下地工事を行います。
屋根下地材「防水シート」を貼っています。
屋根材だけでは雨の侵入を防ぐことはできません。
屋根材の下に防水シートを貼り、お家を守ります。
- 23. 2017年04月16日
-
上棟
上棟式を執り行いました。
無事に棟が上がったことへの感謝と、これからの工事の無事をU様、棟梁、現場監督、関係者一同ともに祈願いたしました。
- 24. 2017年04月16日
-
上棟
棟上げ後、屋根下地まで行い、ブルーシートでしっかり養生しました。
木の家にとって大事な木材が雨にあたらないように守ります。
ひとつひとつの材料すべてU様の大切なお家ですので大事にいたします!
- 25. 2017年04月16日
-
上棟
無事に立派な棟を上げることができました!
U様御家族におかれましても今日というこの日が、いつまでも素晴らしいお家づくりの思い出となりますことを願います。これから工事がドンドン進んでいきますが、関係者一同頑張っていきますので、宜しくお願いいたします。本日は誠におめでとうございました!!
- 26. 2017年04月18日
-
外部工事状況
屋根材を施工しました!
- 27. 2017年04月20日
-
外部工事状況
外部、屋根の画像です。
2種類の屋根材を使用しています。
- 28. 2017年04月20日
-
内部工事状況
内部の様子です。
木のお家ならではの光景ですが、これから工事が進んでいくと見られなくなる貴重な画像です。
棟上げのあとのお家の中は、木の香りでいっぱい、大変癒されます。
- 29. 2017年04月20日
-
内部工事状況
窓枠、ドア枠などが施工され、サッシ窓が施工されています。
- 30. 2017年04月20日
-
内部工事状況
内部の様子です。
筋交いが施工されています。
筋交いは、柱と柱の間に斜めに施工し、お家の補強をする部材です。
耐震性を高めてくれる大切な部材です。
筋交いの接合部分には、しっかりと接合金物が施工され、筋交いの接合部分をより強力に固定しています。
筋交い以外でも、木材の接合部分を固定する金物を適材適所施工しています。
- 31. 2017年04月22日
-
内部工事状況
断熱工事を行う前に、天井の通気層を確保してくれる通気スペーサー「アクエアー」を施工しました。
アクエアーを施工することで、これから施工される断熱材が膨らみ、通気層が狭くなることを防ぎます。
アクエアーは透湿性があるので、湿気の排出を妨げず、遮熱効果により断熱効果を高めてくれます。
- 32. 2017年04月22日
-
外部工事状況
外壁下地工事中です。
シルバーのKenwa Styleのロゴが入っている外壁下地材は、遮熱・透湿・防水シートで高遮熱と透湿性で快適で高耐久性をサポートしてくれます。
その下地シート施工後、そのシートの上に垂木を打ち、壁内の通気層を確保しています。
通気層を確保することで、壁内に自然な空気が流れ、壁内の湿気を下地シートから通気層を通して外部に放出してくれます。壁体内の結露カビを防止し、お家の耐久性を高めます!!!
- 33. 2017年04月24日
-
内部工事
内部の様子です
- 34. 2017年04月24日
-
外部工事
外部、軒裏天井・外壁下地の様子です
- 35. 2017年04月25日
-
アクアフォーム(断熱材)
アクアフォームは、お家の隅から隅まで全体をすっぽり覆ってしまう現場吹付け発泡による断熱工事です。
無数の細かい連続気泡で構成された硬質ウレタンフォームの特性を大いに発揮し、グラスウール10kの約1.5倍の断熱効果を保持しています。また透湿性も低く断熱材内部に湿気を通しにくいため、壁体内の結露を抑制し、お家の耐久性を高めてくれます!!!
- 36. 2017年04月25日
-
断熱材(アクアフォーム)
水で発泡すり断熱材アクアフォームでの断熱工事を行いました。
アクアフォームは硬質ウレタンフォームの特性を生かし水を使って発泡させます。
これによりガスが抜けて性能が下がってしまう事が無くなりました。
またフロンを全く使用しないため、地球にも人にも優しい断熱材です!
ご安心ください!!!
- 37. 2017年04月27日
-
内部工事状況
天井下地工事をしています。
- 38. 2017年05月06日
-
内部工事状況
フローリング工事は、これからの工事によりフローリングが傷付かないよう、しっかりと養生いたします!
- 39. 2017年05月06日
-
内部工事状況
内部、フローリング工事を行いました。
- 40. 2017年05月08日
-
内部工事状況
アクアフォーム(断熱材)を覆うように「石膏ボード」が張られていきます。
石膏ボードは、断熱性や遮音性に優れた天井や壁などの下地材です。
- 41. 2017年05月09日
-
内部工事状況
階段が施工されています。
- 42. 2017年05月12日
-
内部工事状況
階段踏み板を施工しました。
踏み板を守るため、踏み板の上に養生シートを施工しました
- 43. 2017年05月12日
-
内部工事状況
天井に化粧ベニヤ板を施工しています。
- 44. 2017年05月16日
-
内部工事状況
ユニットバスを設置しました。
- 45. 2017年05月16日
-
内部工事状況
内部、井田棟梁による木工事中です。
天井や壁下地が施工され、お家の間取りが見えてきました。
- 46. 2017年05月18日
-
外部工事状況
左官工事をしました。
- 47. 2017年05月18日
-
内部工事状況
内装の壁に木を張っています。
- 48. 2017年05月22日
-
内部工事状況
格子天井を施工しています。
- 49. 2017年05月25日
-
内部工事状況
天井の格子ができました。
内装壁は、木を張っています。
石膏ボードもほとんど貼られています。
- 50. 2017年05月27日
-
内部工事状況
- 51. 2017年05月27日
-
内部工事状況
2階お子さまスペース。
小屋裏スペースにつなぐ可動はしごが設置され、その横には本棚が施工されました。
- 52. 2017年05月27日
-
内部工事状況
内部、ほとんど石膏ボードが貼られました。
まだ照明はついてませんが、大きな窓と大きな吹抜けによってお部屋に自然な光が入るので明るいですね。
- 53. 2017年05月27日
-
外部工事状況
ウッドデッキをつくるため、モルタルで土台を施工しました。
- 54. 2017年05月30日
-
外部工事状況
リビングを取り囲むように直角にウッドデッキが施工されます。
- 55. 2017年05月30日
-
外部工事状況
ウッドデッキ、モルタルの土台が完成し、その上にウッドデッキを施工しています。
ウッドデッキの足となる束柱や、幕板などを施工しています。
- 56. 2017年05月30日
-
内部工事状況
窓からの自然な光と、真っ白なクロスの効果で、さらに明るい空間になりました。
- 57. 2017年05月30日
-
内部工事状況
クロスを貼っています。
クロス貼りの前には、下地処理の「パテ処理」をしました。
壁、天井下地の石膏ボードの継ぎ目や凸凹したところを平らにしていく工事です。
その工事により、クロスがキレイに貼れます。
- 58. 2017年05月31日
-
外部工事状況
ウッドデッキ、床板を施工しました!
- 59. 2017年06月01日
-
外部工事状況
ウッドデッキの階段が施工されました。
- 60. 2017年06月01日
-
外部工事状況
玄関ポーチ、黒モルタルを施工しました!
- 61. 2017年06月03日
-
内部工事状況
本棚を施工しました。
本棚の下のスペースは収納ボックス。
ワークスタディーデスクつきです☆
- 62. 2017年06月05日
-
内部工事状況
洗面台の取付けをしています。
- 63. 2017年06月07日
-
内部工事状況
内部工事の様子です。
壁を塗りのに、まわりが汚れないよう、しっかりと養生して作業しています。
- 64. 2017年06月07日
-
内部工事状況
内部壁に「タナクリーム」を施工しています。
アトピー性皮膚炎やシックハウス症候群など、住宅の複合汚染が大きな問題となっている今、からだに優しい伝統的な漆喰を塗っています。
- 65. 2017年06月09日
-
外部工事状況
外部、柱などの塗装工事をしています。
防腐剤、キシラデコールを塗りました。
キシラデコールは、45年の実績をもつ木材保護塗料。
多くの採用実績が高い防腐・防カビ・防虫効果を証明しています。
- 66. 2017年06月09日
-
内部工事状況
階段手摺や2Fホールの手摺に塗装をし、色をつけています。
- 67. 2017年06月12日
-
内部工事状況
照明器具などの取付をしています!
完成間近、楽しみですね。
- 68. 2017年06月13日
-
内部工事状況
オープンキッチンを設置しています
- 69. 2017年06月16日
-
内部工事状況
LDKの梁や天井には、多目的に使えるダクトレールを設置しました。
複数のライトをレール上の好きな場所に取り付けできる照明用の大変便利なパーツです!
用途にあわせて、動かしたり、照明をかえたり自由自在です!
- 70. 2017年06月16日
-
内部工事状況
先日設置したキッチンからのLDKの様子です。
正面コーナーの大きな窓から、ウッドデッキへとつながってます。
窓を閉めている今での大変広い空間ですが、開けるとさらに空間が広がります。
お家のコーナー部分に施工された2面のウッドデッキは、それぞれが色んな活用ができます。U様のご家族はどのように活用されるのでしょうか。楽しみです。
- 71. 2017年06月24日
-
外観
サッシの色も黒に統一されています。
- 72. 2017年06月24日
-
外観
ウッドデッキ以外の外観は黒で統一されています。
黒でまとめることにより、形状が際立ち、さらにかっこよく目立つ外観となりました。
- 73. 2017年06月24日
-
ウッドデッキ
リビングの高さに揃えて作られた大きなL字型のウッドデッキ。
高さを揃えることで、窓を開けるとリビングと一体と成します。
- 74. 2017年06月24日
-
ロフト
可動はしごを上がると、ロフトです。
勾配天井にシナ合板を張り、杉床で落ち着ける空間が完成しました。
- 75. 2017年06月24日
-
2Fフリースペース、子どもスペース
2Fのフリー&お子さまスペース。
こちらの床も自然素材の杉の床を全面使用しています。
造作の本棚と机、収納スペースがあり、お子さまがお片づけしやすいように考えられていますね。
- 76. 2017年06月24日
-
2F廊下
2F廊下、吹抜け部分の手摺は、階段の手摺と一緒のものを使用しています。
色を黒にすることで階段と2Fの手摺がお家内部全体をみて際立ち良いアクセントとなっています。
照明を照らすと、漆喰の内壁の地模様が浮かぶ上がり、空間を素敵に演出してくれるのも良いですね。
- 77. 2017年06月24日
-
玄関
玄関の土間モルタル。
墨を入れ黒くなったモルタルを施工し、1階部分全ての床に張られている檜の床がさらに映えるカッコイイ玄関が完成しました。
- 78. 2017年06月24日
-
階段
黒ネットの手摺のついた木製のスケルトン階段。
下が空いているので空間が仕切り無く開放的に感じられます。
階段の横から入る自然光や照明の採光効果、通風効果もあり、開放的は階段が出来上がりました!
- 79. 2017年06月24日
-
ダイニングキッチン
オープンキッチンの前には、小上がり畳ダイニングが設けられています。
LDKすべて仕切り無くオープンにしていますが、小上がりの畳ダイニング、無垢材でつくられた乱尺張りの壁や、天井の杉格子を施工することで、目線や視覚的にゆるくわかれた空間となりました。
- 80. 2017年06月24日
-
リビングダイニング
大きな窓と吹抜けにある開放的な空間のリビングダイニング。
天井には、化粧梁を、床には無垢材(檜)を使用し、木のぬくもりにつつまれたご家族を癒してくれる、そんな空間が完成しました。
- 81. 2017年07月06日
-
お引渡し
U様邸のお引渡しをさせて頂きました。
U様、誠におめでとうございます!
とってもカッコイイ素敵なお家が完成しましたこと、大変嬉しく思います。
また、大切なお家づくりに、建和住宅を選んで頂き、感謝しております。
お引渡しとなりますが、これからもしっかりとサポートさせて頂きますので、宜しくお願いいたします。