ガレージや趣味の部屋のある豪華な家

I様邸(下関市上田中)

目的別|新築

建築中レポート

1. 2023年01月10日
解体工事

解体工事

2. 2023年01月11日
解体工事

解体工事

3. 2023年01月17日
解体工事

解体工事

4. 2023年01月19日
解体工事

解体工事

5. 2023年01月24日
解体工事

解体工事

6. 2023年01月31日
地縄張り

地縄張り

工事着手前に敷地に縄で建物の位置を表すことを地縄張りといいます。
お客様と実際の建物の大きさや駐車場の位置等を体感することが出来ます。
完成までレポートを続けていきますので、お楽しみに(^^♪

7. 2023年02月06日
地盤調査

地盤調査

しっかりした地盤で家が建ってからも安心して暮らしていけるよう、調査をします!

8. 2023年02月19日
地鎮祭

地鎮祭

9. 2023年02月19日
地鎮祭

地鎮祭

本日、地鎮祭が執り行われました。
地鎮祭とは、建築などで工事を始める前に行う、その土地の守護神を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得て、工事の無事を祈る儀式です。
建和住宅スタッフ、職人さん一丸となって素敵なお家を造っていきます(^^♪

10. 2023年02月19日
地鎮祭

地鎮祭

11. 2023年02月20日
着工準備

着工準備

こちらにI様のお家が建ちます。
I様の大切なお家、安心・安全を心がけ完工にむけスタッフ一同頑張りますので何卒宜しくお願い致します(^O^)/

12. 2023年02月21日
地盤改良工事

地盤改良工事

地盤改良工事の様子です。
【地盤改良工事】とは、建築物を建てる際、安定性を保つため地盤に人工的な改良を加えるための工事のことをいいます。
安全なお家づくりの為に、まず地盤をしっかりチェックし、補強・改良工事を行います!

13. 2023年02月24日
地盤改良工事

地盤改良工事

地盤改良工事の様子です。家を支えるには「地盤」からです!

14. 2023年02月28日
着工準備

着工準備

地盤改良工事が終わりました!
いよいよ基礎工事が始まります(*´▽`*)

15. 2023年03月27日
基礎工事

基礎工事

基礎工事がスタートしました(^^)/

16. 2023年03月28日
基礎工事

基礎工事

写真は【根切り】という作業をしている様子です。
地面を掘り下げて所要の空間を作る作業です。

17. 2023年03月30日
基礎工事

基礎工事

重機で土を掘り返し、基礎の底面となる深さまで掘る「根切り」という工程の後、砕石を敷き転圧機でしっかりと固めていきます。

18. 2023年03月30日
基礎工事

基礎工事

19. 2023年03月31日
基礎工事

基礎工事

ベタ基礎工事の前に、敷地に砂利や砕石を均し、5センチ程度の厚みでコンクリートを流し込むことがありますが、これを(捨てコンクリート】といいます。
敷地のどの位置にどのような形状で基礎の為のコンクリートを打つのかを示す、「墨だし」作業をしやすくする為、ないしは基礎を乗せる面を良好な状態にする為に捨てコンクリートを打ちます。

20. 2023年03月31日
基礎工事

基礎工事

地面の湿気が床下に上がってこないようにビニールでシャットアウトしています。

21. 2023年04月02日
基礎工事

基礎工事

22. 2023年04月03日
基礎工事

基礎工事

23. 2023年04月06日
基礎工事

基礎工事

配筋工事の準備中です。

24. 2023年04月08日
基礎工事

基礎工事

基礎配筋工事で使用する鉄筋です。

25. 2023年04月10日
基礎工事

基礎工事

配筋工事の様子です。
配筋は基礎の底にあたる底盤を先に行い、その後、基礎の立ち上がり部分を行います。
鉄筋と鉄筋は結束選で結んで固定します。
これをしておかないとコンクリートを打設する時に、鉄筋がずれてしますことがあるからです!

26. 2023年04月11日
基礎工事

基礎工事

配筋工事を行っています。
基礎は鉄筋コンクリートでできており、配筋は鉄筋コンクリートに必要な鉄筋(鉄の棒)を図面通りに組み立てていく作業になります。
配筋は基礎の寿命や強度に直接影響がある非常に重要な工程です!

27. 2023年04月14日
基礎工事

基礎工事

配筋工事が終わりました。
配筋を組み終えた全体の様子を眺めると、今までとは異なり、お家の広さや形がはっきりとわかるようになりました(^^)/
職人さんの技術あってこその美しい配筋はとても見応えあります(*ノωノ)

28. 2023年04月14日
基礎工事

基礎工事

住宅品質確保促進法や長期優良住宅法で求められる維持管理性に配慮し、「スリーブ方式」を採用し、住宅基礎部分のメンテナンス性を上げています。

29. 2023年04月17日
基礎工事

基礎工事

コンクリート打設を行っています。

30. 2023年04月17日
基礎工事

基礎工事

ベタ基礎という基礎で、建物の床下全体に鉄筋コンクリートを流し込んでつくる基礎です。
耐震性に優れていることや、地面からの湿気が建物に伝わりにくくシロアリ被害のリスクが低くなるといった特長があります。

31. 2023年04月17日
基礎工事

基礎工事

こちらの画像も、コンクリート打設を行っている様子です。

32. 2023年04月17日
基礎工事

基礎工事

しっかりと固めて強度を出していきます!
着々と進んできていて、とてもワクワクしますね☆

33. 2023年04月18日
基礎工事

基礎工事

34. 2023年04月18日
基礎工事

基礎工事

35. 2023年04月20日
基礎工事

基礎工事

基礎の立ち上がり部分の型枠が設置されました。

36. 2023年04月20日
基礎工事

基礎工事

いよいよ基礎の立ち上がり部分の中へコンクリートが流されました!
基礎工事も終盤戦。
基礎は建物を支える大事な部分ですから、最後ましっかりと緊張感をもって施工していきます!

37. 2023年04月21日
基礎工事

基礎工事

型枠の中のコンクリートも固まり、枠が取り外される頃には、また一段と、お家の間取りなどの雰囲気がわかるようになります。
楽しみですね♪

38. 2023年04月24日
基礎工事

基礎工事

型枠が外されています。

39. 2023年04月24日
基礎工事

基礎工事

基礎から出ている金属の棒を【アンカーボルト】といいます。
アンカーボルトは基礎と土台をしっかりとつなぐ役割をし、地震や台風などのおおきな外力により、土台が基礎からずれたり、浮き上がったりすることがないようにしっかりと固定させる大事な金物です。

40. 2023年04月25日
基礎工事

基礎工事

41. 2023年04月26日
上棟準備

上棟準備

上棟前に、床下の部分に給排水の配管工事を行います。
ブルーは給水で、ピンクは給湯、新築時だけでなく、メンテナンスの時にも一目でわかるように、色分けがしてあります。

42. 2023年04月27日
上棟準備

上棟準備

上棟に向けて材料が搬入されています。

43. 2023年04月27日
上棟準備

上棟準備

基礎工事が無事終わり、いよいよ大工さんの登場です。

44. 2023年04月27日
上棟準備

上棟準備

【土台敷き】という作業を行う為の材料が搬入されました。
お家を建てるのに必要なたくさんの部材が次々に搬入されていく様子は、ワクワク、そしてドキドキの連続です☆

45. 2023年04月28日
上棟準備

上棟準備

大工さんの手によって、丁寧に土台敷きが行われています。
基礎も大切ですが、土台もとても大事!
土台がしっかりとしていなければ、柱などお家の骨組みを支えることができません。
大工さんが図面通り慎重に作業を進めていますので、ご安心ください('◇')ゞ
作業は順調に進み、一日で土台を敷き終わりました。
この工程が終わると、床下地の作業に入ります。
棟上げまでもうすぐ!とても楽しみです☆

46. 2023年04月28日
上棟準備

上棟準備

一日の間に作業はどんどん進み、床板が施工されました!
工事はとても順調に進んでいます(^^)/

47. 2023年04月29日
上棟準備

上棟準備

足場組が行われました。
上棟の準備が整いましたので大切な木材が濡れたりしないようにしっかりとシートを掛けています。

48. 2023年04月30日
お清め

お清め

上棟前日、工事の安全を祈願し建物の四隅を清め、お神酒で挨拶を行います。
その後、大工さん達が一斉に作業にかかります。
本日は【前起こし】といって、棟木(家の一番高い所に架けられる水平材)を取付ける前までの工程を行っていきます。

49. 2023年04月30日
前起し

前起し

50. 2023年04月30日
前起し

前起し

51. 2023年04月30日
前起し

前起し

木材についている黒い金属のものは【テナンビーム】という接合金物です。
金属による強い接合と接合部分の引き抜け防止をします。
そして【テナンビーム】の凄さは、従来の接合部分の切り欠き量に比べ少なくていいため、断面欠損防止につながります!

52. 2023年04月30日
前起し

前起し

重たい木材を高い場所など職人さんの元へ届けてくれるのがレッカー車です。
職人さんとレッカー車の息の合った連携プレーも見どころです。

53. 2023年04月30日
前起し

前起し

予め図面に従ってプレカットされた木材はそれぞれの位置によって長さや大きさ、更に、仕口、継手といった接合部の形などが決まっています。
このようにプレカットされた木材を用いる事で、施工に無駄が無く、正確な計測検査がされており安心できる上、効率よく作業が進められます。

54. 2023年04月30日
前起し

前起し

上まで突き出ている長い柱を「通し柱」といい、構造的な強度を高める通し柱は、軸組工法の構造材としては大変重要な部材となります。

55. 2023年04月30日
前越し

前越し

骨組みとなる木材には「集成材」を使用しています。
集成材は、木を短冊のように挽き、木の繊維方向に沿って平方に並べて接着させた木製品です。
乾燥収縮が少ない、丈夫、軽い、火に強い、調湿性があるなど、大変優れた木材です。

56. 2023年04月30日
前起し

前起し

レッカーで荷揚げしながら職人さん達が力をあわせて施工していきます!

57. 2023年04月30日
前起し

前起し

1階の梁を付けている様子です。
とても太くて重たい木材を組み上げていくのは、レッカーで釣っていても、やはりとても大変な作業。
大工さんたちの技術と力で手際よくどんどんお家の形になっていく様子に圧倒されます(人´∀`).☆.。.:*・゚

58. 2023年04月30日
前起し

前起し

59. 2023年04月30日
前起し

前起し

60. 2023年04月30日
前起し

前起し

61. 2023年04月30日
前起し

前起し

62. 2023年04月30日
前起し

前起し

63. 2023年04月30日
前起し

前起し

64. 2023年04月30日
前越し

前越し

65. 2023年04月30日
前起し

前起し

66. 2023年04月30日
前越し

前越し

67. 2023年04月30日
前起し

前起し

68. 2023年05月01日
上棟

上棟

上棟の日を迎えました。
I様、本日は誠におめでとうございます。
一日でお家がカタチになっていく姿を楽しみにしていてください(^^♪

69. 2023年05月01日
上棟

上棟

上棟とは、柱や梁など建物の基本構造が完成し、家の最上部で屋根を支える棟木(むなぎ)と呼ばれる木材を取り付けることを指します。

70. 2023年05月01日
上棟

上棟

外壁全体に耐力面材を貼っています。
耐震・防火性能が高く、面で支える為、横からの揺れにも耐えることが出来ます。

71. 2023年05月01日
上棟

上棟

屋根の一番高いところに棟木(むなぎ)が取り付けられました。
棟木が取り付けられることを「棟上げ」といいます。

72. 2023年05月01日
上棟

上棟

屋根の骨組みとなる母屋を組んでいきます。
あらかじめカットされた木材を図面通りに並べていく作業です。
母屋を組み終わると、次は垂木(たるき)と呼ばれる部分を組みます。

73. 2023年05月01日
上棟

上棟

屋根部分です。
屋根下地を支える垂木(たるき)を貼っていきます。
垂木は屋根のいちばん高いところ、棟木から低い軒桁に向かって並べた木材のことです。

74. 2023年05月01日
上棟

上棟

等間隔に垂木を設置し、これからしっかりと固定します!

75. 2023年05月01日
上棟

上棟

76. 2023年05月01日
上棟

上棟

77. 2023年05月01日
上棟

上棟

2階屋根工事の様子です。
屋根の下地となる野地板をはっています。

78. 2023年05月01日
上棟

上棟

1階の屋根も同様に垂木(たるき)を組んでいきます。
棟上は、棟梁が一同に集まってくれます。
丁寧でかつ迫力のある仕事ぶりにはいつも感動します(*´▽`*)

79. 2023年05月01日
上棟

上棟

1階屋根工事の様子です。
こちらも2階屋根と同様に、屋根の下地となる野地板をはっています。

80. 2023年05月01日
上棟

上棟

81. 2023年05月01日
上棟

上棟

棟上げの時に屋根の上に立てる、青・黄・赤・白・紫の帯の五色の旗は、特に餅まきを行う時に行います。
昔ながらの棟上げでの、しきたり風習です。

82. 2023年05月01日
上棟

上棟

外壁全体に耐力面材を貼っています。
耐震・防火性能が高く、面で支える為、横からの揺れにも耐えることが出来ます。

83. 2023年05月01日
上棟

上棟

家全体の様子が分かるようになってきました。

84. 2023年05月01日
上棟

上棟

野地板の上にビルボードを貼り終えましたので、次は屋根下葺材【アスファルトルーフィング】を敷いていきます。

85. 2023年05月01日
上棟

上棟

屋根下葺材・ルーフィングを施工しています。
防水シートで、屋根材だけでは完全には防ぎきれない雨漏りを防ぐために施工します。耐久性が高く、耐用年数も長いためメンテナンスも少なくて済むという特長があります。

86. 2023年05月01日
上棟式

上棟式

上棟式が行われました。
上棟式とは、家屋の守護神と大工の神を祀って、棟上げを無事に終えられたことに感謝すると共に、最後まで工事の安全を祈る儀式です。

87. 2023年05月01日
餅まき

餅まき

餅まきが行われました。
餅まきは上棟の工程が無事に終わったことを祝い、今後の完成に向けてますます工事がうまくいくように祈願する行事です。

88. 2023年05月08日
外部施工状況

外部施工状況


89. 2023年05月09日
内部施工状況

内部施工状況

90. 2023年05月09日
外部施工状況

外部施工状況

91. 2023年05月11日
内部施工状況

内部施工状況

92. 2023年05月11日
内部施工状況

内部施工状況

93. 2023年05月15日
内部施工状況

内部施工状況

地震時の振動エネルギーを高減衰ゴムの性能を利用し、瞬時に新エネルギーに変換するMamory(マモリー)が施工されました。地震の揺れを吸収・放熱します。
大切なお住まいと、ご家族の生活を守る制震装置です。

94. 2023年05月18日
外部施工状況

外部施工状況

バルコニー施工中です。
この後の工程では、このバルコニーに【スカイ部ロムナード防水】という防水施工を行います。

95. 2023年05月18日
外部施工状況

外部施工状況

屋根材が施工されました。

96. 2023年05月19日
内部施工状況

内部施工状況

97. 2023年05月20日
外部施工状況

外部施工状況

98. 2023年05月23日
外部施工状況

外部施工状況

バルコニーに【スカイプロムナード防水】という金属防水施工を行いました。
木造住宅にとって、雨水などの水分は大敵です!
建物内に侵入すると大切な柱や梁を腐食させてしまう恐れがあるばかりでなく、雨水により壁や天井を変色、劣化していますことも考えられるからです。
防水施工は、バルコニーからの雨水の侵入を防ぐとても大切な工程です。
【スカイプロムナード防水】は4層の排水構造により、雨水を逃がし、雨水を浸入させない、耐久性にも優れた防水工法で、大切なお家を台風などによる雨水の浸入から守る強い味方です!(^^)!

99. 2023年05月24日
内部施工状況

内部施工状況

天井を見上げると板状の段ボールのようなものが取り付けられています。
これは【通気スペンサー】という部材で、写真のように垂木に取り付けを行い、屋根下地材と、これから施工していく断熱材との間に入れることで屋根内部に隙間(通気層)を作ってくれます。
このように通気層を確保することで、空気の流れをつくり、天井や壁の内部に湿気を溜めこまないようになっています。

100. 2023年05月25日
内部施工状況

内部施工状況

電気工事に入りました。
コンセントや照明、スイッチ、エアコンなど、お家の中で電気を使う様々な場所、それぞれの位置が図面とあっているかを専門の業者さんが一つ一つ確認しながら線を通していきます
壁や天井の中を這わせるようになりますので、このように、壁が出来る前の段階で工事を行います。
日頃、生活をしている中では目に触れることのない場所ですが、実はこんなに沢山の線が壁の内部を通っており、柱や梁を傷つけることなくきれいに無駄なく工事されていることがご確認頂けると思います。
このあとは、アクアフォームという断熱材を入れていく工程にはいります(^^)/

101. 2023年05月25日
外部施工状況

外部施工状況

建物外部に遮熱透湿防水シートを貼りました。
外壁の仕上げ材の内側に施工するシートで、建物内部に雨水の侵入するのを防ぎます。また、熱の放射をおさえる「遮熱性能」や壁体内にの湿気を逃がしこもりを防ぐ「透湿性能」などに優れたシートです。

102. 2023年05月25日
外部施工状況

外部施工状況

サッシなどと共に、玄関のドアの取付も行われました!
このようにドアや、サッシを早めに施工することにより、施錠ができますので、防犯面でも安心です(^O^)/

103. 2023年05月26日
外部施工状況

外部施工状況

104. 2023年05月30日
内部施工状況

内部施工状況

断熱材【アクアフォーム】の吹付けを行いました。
アクアフォームは水を使って現場で発泡させる断熱材で、細部の隙間がなく隅々まで充填することが出来る為、高性能な断熱性と気密性を確保できます。

105. 2023年05月30日
内部施工状況

内部施工状況

【アクアフォーム】の嬉しいところ
①高い断熱材と気密性でお家の光熱費を削減してくれます
②アレルギー原因物質を発生させず、人に優しい素材で出来ています
③スポンジ状のフォームが建物の内外の音を吸収し、静かな住空間で快適に暮らせます
ひとにも地球にも優しい断熱材です☆

106. 2023年06月01日
内部施工状況

内部施工状況

システムバス廻りの【アクアフォーム】吹付けです。

107. 2023年06月02日
内部施工状況

内部施工状況

JIO断熱検査の様子です。

108. 2023年06月02日
内部施工状況

内部施工状況

JIO断熱検査が行われている様子です。
無事合格です♪

109. 2023年06月06日
内部施工状況

内部施工状況

システムバスが設置されました。
建物内部は現在木工事中ですが、壁や建具などが出来上がってから浴槽やパネルを搬入すると、入りずらかったり、ぶつけて傷をつけてしまったりする恐れがあるため、このように早い段階で設置するようにしています。
お色は【モルティオダーク】とアクセントとして【ヘリンボーンミント】のカラーを使いオシャレな浴槽になりそうですね(*´ω`*)

110. 2023年06月07日
内部施工状況

内部施工状況

2階システムバス設置

111. 2023年06月07日
内部施工状況

内部施工状況

1階システムバス設置

112. 2023年06月07日
外部施工状況

外部施工状況

外壁のサイティング貼りが始まりました(^^)/

113. 2023年06月07日
外部施工状況

外部施工状況

ガレージに電動シャッターの取付けが行われました。

114. 2023年06月13日
内部施工状況

内部施工状況

115. 2023年06月19日
内部施工状況

内部施工状況

温水式床暖房を施工しています。
温水式床暖房は、床下に温水マットを敷きお湯を循環させ、部屋全体を温める床暖房です。

116. 2023年06月23日
外部施工状況

外部施工状況

117. 2023年06月23日
外部施工状況

外部施工状況

118. 2023年06月26日
内部施工状況

内部施工状況

界壁面 ボード二重張り

119. 2023年07月03日
外部施工状況

外部施工状況

屋根にQセルズの太陽電池モジュールを取り付けています。
太陽光発電は、環境にも家計にも優しく、万が一の非常時にとても頼りになります(^^)

120. 2023年07月04日
外部施工状況

外部施工状況

サイディング貼り工事

121. 2023年07月06日
内部施工状況

内部施工状況

階段Bの造作が完了しました!

122. 2023年07月07日
内部施工状況

内部施工状況

123. 2023年07月09日
外部施工状況

外部施工状況

124. 2023年07月10日
内部施工状況

内部施工状況

壁 防音工事(t9.5mm 鉛ボード貼)

125. 2023年07月10日
内部施工状況

内部施工状況

壁 防音工事(t9.5mm 鉛ボード貼)

126. 2023年07月10日
内部施工状況

内部施工状況

床 防音工事(t25mm グラスウールボード3重貼)

127. 2023年07月12日
内部施工状況

内部施工状況

階段Aの造作も完了しました!

128. 2023年07月14日
外部施工状況

外部施工状況

129. 2023年07月14日
内部施工状況

内部施工状況

玄関④廻りの造作中

130. 2023年07月14日
内部施工状況

内部施工状況

間接照明ボックスの石膏ボード貼り工事が施工されました

131. 2023年07月15日
内部施工状況

内部施工状況

棟梁が床柱の加工をしています。

132. 2023年07月15日
内部施工状況

内部施工状況

玄関④ 既存建物の床の間から撤去した床柱を再使用するために沓石取付

133. 2023年07月15日
内部施工状況

内部施工状況

玄関④ 既存建物の床の間から撤去した違い棚と床柱

134. 2023年07月18日
内部施工状況

内部施工状況

玄関④ 壁面SOLIDO貼

135. 2023年07月18日
内部施工状況

内部施工状況

防音室 土間コンクリート打設

136. 2023年07月21日
外部施工状況

外部施工状況

137. 2023年07月23日
内部施工状況

内部施工状況

138. 2023年07月25日
外部施工状況

外部施工状況

ガレージ天井下地組

139. 2023年07月25日
内部施工状況

内部施工状況

防音室 天井鉛ボード貼

140. 2023年07月27日
内部施工状況

内部施工状況

防音室 壁鉛ボード貼

141. 2023年07月31日
内部施工状況

内部施工状況

2階 クロスパテ処理

142. 2023年07月31日
内部施工状況

内部施工状況

メンテナンス室 壁面 グラスウールボード貼

143. 2023年07月31日
内部施工状況

内部施工状況

144. 2023年07月31日
内部施工状況

内部施工状況

メンテナンス室 壁面 鉛ボード貼

145. 2023年07月31日
内部施工状況

内部施工状況

防音室 壁面 防音パネル貼

146. 2023年08月01日
内部施工状況

内部施工状況

クロス確認の打合せ

147. 2023年08月03日
内部施工状況

内部施工状況

床の間造作

148. 2023年08月03日
内部施工状況

内部施工状況

造作材塗装

149. 2023年08月03日
内部施工状況

内部施工状況

防音室 防音ドア取付

150. 2023年08月03日
内部施工状況

内部施工状況

151. 2023年08月03日
内部施工状況

内部施工状況

152. 2023年08月03日
外部施工状況

外部施工状況

電気引込み工事

153. 2023年08月05日
外部施工状況

外部施工状況

154. 2023年08月05日
外部施工状況

外部施工状況

155. 2023年08月08日
内部施工状況

内部施工状況

156. 2023年08月08日
内部施工状況

内部施工状況

クロス下地 パテ処理

157. 2023年08月08日
外部施工状況

外部施工状況

玄関 タイル下地

158. 2023年08月09日
外部施工状況

外部施工状況

ガレージ天井 化粧板貼

159. 2023年08月17日
外部施工状況

外部施工状況

160. 2023年08月17日
外部施工状況

外部施工状況

161. 2023年08月17日
外部施工状況

外部施工状況

162. 2023年08月17日
内部施工状況

内部施工状況

163. 2023年08月17日
内部施工状況

内部施工状況

クロス貼

164. 2023年08月18日
外部施工状況

外部施工状況

外回り配管工事

165. 2023年08月18日
内部施工状況

内部施工状況

キッチン設置

166. 2023年08月19日
外部施工状況

外部施工状況

玄関 タイル下地

167. 2023年08月21日
内部施工状況

内部施工状況

メンテナンス室床 遮音マット+フローリング貼

168. 2023年08月21日
内部施工状況

内部施工状況

メンテナンス室壁 PB12mm+遮音パネル+オトカベ貼

169. 2023年08月21日
内部施工状況

内部施工状況

トイレ壁 エコカラット貼

170. 2023年08月21日
内部施工状況

内部施工状況

玄関④ 既存建物の床の間から撤去した欄間の取付

171. 2023年08月21日
内部施工状況

内部施工状況

2階 キッチン設置

172. 2023年08月23日
外部施工状況

外部施工状況

玄関④ タイル貼

173. 2023年08月25日
外部施工状況

外部施工状況

174. 2023年08月25日
内部施工状況

内部施工状況

175. 2023年08月28日
完工

完工

176. 2023年08月28日
完工

完工

177. 2023年08月28日
完工

完工

178. 2023年08月29日
外部施工状況

外部施工状況

ガレージ土間仕上げ

179. 2023年09月01日
外部施工状況

外部施工状況

電動シャッター試運転

180. 2023年09月05日
お引渡し

お引渡し

I様本日はおめでとうございます。
とてもかっこよく、センスのいいお家が完成しましました。
これからたくさんの家族での思い出を増やしてください!

   

MODEL HOUSE

 

西小串7号地 ソラマド

~7号地【2024年4月完成】~

吉敷4号地 テクノストラクチャー

~4号地【2024年3月完成】~

五郷の杜13号地 ソラマド×S-ZEH

 ~13号地【2025年1月完成予定】~

 

その他イベント情報

モデルハウスや完成見学会、イベントなど随時開催しています♩

 

建和住宅の公式SNS

 

Instagramをやっていましたら是非フォローお願いします!

イベントや家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です!ぜひおともだち追加をお願いします♩LINEからご質問も可能です!

画像

facebookをやっていましたら是非フォローをお願いします!

Pinterestをやっていましたら是非ホローをお願いします!