自然な風合いを取り入れた事務所併用住宅
N様邸(下関市王司)
スタイル別|すべて
建築中レポート
- 1. 2019年11月26日
-
基礎工事
根切りの様子です。
基礎工事を行うために地盤を掘削していきます。
まずは、基礎コンクリートを打設する部分の土を掘り出して平らにし、建物の位置を正確に出し、深さを計った上で慎重に掘り進めます。
- 2. 2019年11月28日
-
基礎工事
まずは、基礎コンクリートを打設する部分の土を掘り出して平らにし、建物の位置を正確に出し、深さを計った上で慎重に掘り進めます。
- 3. 2019年11月30日
-
基礎工事
防湿シート敷き・捨てコンクリート
砕石の上の防湿シートを敷き詰めた後に、基礎の外周部などにコンクリートを流し平らにならす工程です。
- 4. 2019年12月03日
-
基礎工事
鉄筋が搬入されました。
これから配筋工事に入ります。
- 5. 2019年12月03日
-
基礎工事
底の部分の鉄筋を組み、これからの低板コンクリートを打っていく際の骨組みを作ります。
- 6. 2019年12月03日
-
基礎工事
建物の荷重を支える重要なぶぶんで、鉄筋を組み終えた後には、専門の検査員により配筋検査が行われ、検査に合格してから、コンクリートの打設という流れになります。
- 7. 2019年12月07日
-
基礎工事
配筋検査が終わりましたら、底盤部分のコンクリートを打設します。
- 8. 2019年12月07日
-
基礎工事
コンクリートを圧送し、流し込まれたコンクリートの気泡を見ながら抜き、締め固め、均一していきます。
- 9. 2019年12月09日
-
基礎工事
立ち上がりの枠を組み上げています。
- 10. 2019年12月12日
-
基礎工事
立ち上がり部分のコンクリート打設が行われます。
組まれた型枠の中に、コンクリートを流します。
- 11. 2019年12月12日
-
基礎工事
しっかりと固まるまで養生します。
- 12. 2019年12月13日
-
基礎工事
型枠を撤去しています。
- 13. 2019年12月13日
-
基礎工事
玄関・ポーチ部分のコンクリートを打設していきます。
- 14. 2019年12月17日
-
先行配管工事
配管工事の様子です。
- 15. 2019年12月17日
-
基礎工事
外廻り配管工事をしています。
- 16. 2019年12月18日
-
上棟準備
土台敷の様子です。
基礎コンクリートの上に土台や大引きなどの、床からの荷重を支える重要な部分をつくっていく作業です。
- 17. 2019年12月19日
-
上棟準備
土台敷きの様子です。
床下断熱材敷き後、合板を施工しました。
- 18. 2019年12月19日
-
先行足場組み
たくさんの木材も運ばれ、足場が組まれました。
いよいよ明日、上棟です。
- 19. 2019年12月20日
-
前越し
棟上げ当日です。
N様、本日は誠におめでとうございます。
- 20. 2019年12月20日
-
前越し
材料が運ばれてきました。
- 21. 2019年12月20日
-
前越し
予め図面に従ってプレカットされた木材はそれぞれの位置によって
長さや大きさ、更に、仕口、継手といった接合部の形などが決まっています。
このようにプレカットされた木材を用いる事で、施工に無駄が無く、
正確な計測な検査がされており安心できる上、効率よく作業が進め垂れます。
- 22. 2019年12月20日
-
前越し
重機を使って材料を運びます。
- 23. 2019年12月20日
-
前越し
- 24. 2019年12月20日
-
前越し
樫(カシ)や栗など堅い木で作った大きな木槌。
柱と梁(ハリ)を結合させる際に打ち込みます。
職人さんが持つと軽そうに見えますが、実際かなりの重量があります。
- 25. 2019年12月20日
-
前越し
確認しながら打っていきます。
「カーン!」ととてもいい音がします。
- 26. 2019年12月20日
-
前越し
- 27. 2019年12月20日
-
前越し
- 28. 2019年12月20日
-
前越し
- 29. 2019年12月20日
-
前越し
屋根の母屋部分です。
屋根の最も高いところにある棟木と、平行して配置され、軒桁との間で、垂木を支える部材です。
- 30. 2019年12月20日
-
前越し
- 31. 2019年12月20日
-
前越し
- 32. 2019年12月20日
-
前越し
屋根下地を支える垂木(たるき)を貼っていきます。
垂木は屋根のいちばん高いところ(棟木)から低い軒桁(のきけた)に向かって並べた木材です。
- 33. 2019年12月20日
-
前越し
- 34. 2019年12月20日
-
前越し
重たい木材を職人さんの所まで運んでくれます。
息の合った作業も上棟の見どころのひとつです。
- 35. 2019年12月21日
-
上棟
中から見た屋根部分です。
迫力があります。
- 36. 2019年12月21日
-
上棟
- 37. 2019年12月21日
-
上棟
- 38. 2019年12月21日
-
上棟
屋根下地材(構造用合板)を貼っていきます。
- 39. 2019年12月21日
-
上棟
- 40. 2019年12月21日
-
上棟
ルーフィング貼りです。
防水の為のシートを敷いて屋根からの雨水の侵入を防ぎます。
- 41. 2019年12月21日
-
上棟
シートでお家全体を覆い、しっかりと養生を行います。
一日でお家の形が具体的に分かるようになりました。
作業は続きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
- 42. 2019年12月24日
-
内部施工状況
柱の間に渡されている筋交いが確認できます。
筋交いとは、建物が地震や風などで倒れたりしないように、柱と柱との間に部材を斜めに入れて、耐震性を強めるためのもっとも基本的な手法です。
- 43. 2019年12月27日
-
外部施工状況
サッシが取り付けられました。
- 44. 2019年12月28日
-
外部施工状況
kenwa styleのロゴが入った銀色の透湿・防水・遮熱シートが施工されました。
このシートは建物外部からの雨水の侵入を防止する防水性と、壁体内に生じる湿気を外部に逃がす透湿性、夏は屋外(外装材)からの輻射熱(赤外線)を反射し室内を涼しく、冬は屋外への熱の放射を抑え室内を暖かく保つ遮熱性を兼ね備えています。
- 45. 2019年12月28日
-
外部施工状況
玄関扉を設置しました。
- 46. 2020年01月06日
-
外部施工状況
- 47. 2020年01月08日
-
外部施工状況
屋根コロニアルを施工しました。
- 48. 2020年01月13日
-
内部施工状況
屋根の断熱を吹付けする前に通気を確保するため、スペーサーを取り付けます。
- 49. 2020年01月14日
-
内部施工状況
アクアフォーム吹付の様子です。
- 50. 2020年01月14日
-
内部施工状況
- 51. 2020年01月16日
-
外部施工状況
外壁サイディング貼りをしました。
- 52. 2020年01月31日
-
外部施工状況
- 53. 2020年02月10日
-
内部施工状況
壁全体に石膏ボードを貼っていきます。
- 54. 2020年02月10日
-
内部施工状況
天井全体に石膏ボードを貼っていきます。
- 55. 2020年02月10日
-
内部施工状況
- 56. 2020年02月20日
-
外部施工状況
- 57. 2020年02月20日
-
内部施工状況
クロス下処理をしています。
クロスを貼る前にボードの継ぎ目や凸凹した部分を平らにしていく作業でです。
- 58. 2020年02月20日
-
内部施工状況
空気や異物が入らないよう最善の注意を払い施工していきます。
- 59. 2020年02月22日
-
外部施工状況
- 60. 2020年02月22日
-
外部施工状況
- 61. 2020年02月22日
-
内部施工状況
- 62. 2020年03月10日
-
外部施工状況
- 63. 2020年03月11日
-
内部施工状況
- 64. 2020年03月13日
-
内部施工状況
事務所の土間コンクリート打設の様子です。
- 65. 2020年03月13日
-
内部施工状況
システムキッチン取付の様子です。
- 66. 2020年03月13日
-
外部施工状況
- 67. 2020年03月19日
-
内部施工状況
- 68. 2020年03月21日
-
内部施工状況
- 69. 2020年03月21日
-
内部施工状況
- 70. 2020年03月21日
-
内部施工状況
事務室です。
- 71. 2020年03月21日
-
内部施工状況
事務室の湯沸室です。
流し台を設置しました。
- 72. 2020年03月27日
-
外部施工状況
- 73. 2020年03月27日
-
内部施工状況
- 74. 2020年03月27日
-
内部施工状況
- 75. 2020年03月27日
-
内部施工状況
- 76. 2020年03月27日
-
内部施工状況
- 77. 2020年03月27日
-
内部施工状況
- 78. 2020年03月27日
-
内部施工状況
- 79. 2020年03月28日
-
内部施工状況