石井 敬三 自己紹介へ

住みやすい間取りとは?

公開日:2023/06/07(水) 更新日:2023/06/07(水) 家づくりのこと

住みやすい間取りは、もちろん人それぞれ異なります。

では一体何をもってして、住みやすい間取りと言えるのでしょうか。

それは、家族の生活動線がキーワードになっていきます。

 

家族の人数や共働き世帯など、生活動線は家族によってそれぞれ異なります。

洗面所、トイレなど、朝出かける前の身支度の時間がみんな同じであれば

そこに家族が集中するので混雑してしまいます。

 

そのため、混雑を緩和するような間取り作りが必要となります。

また、動線が重なる場所にリビングをもってくると、家族みんなが集まりやすくなります。

 

他にも、日々の生活での家事動線は大切になってきます。

洗濯機の近くに洗濯を干す場所をもってくるなど、家事をしやすい間取りを作ることで日々の生活がしやすくなります。

 

間取りにも流行りがあり、近年は解放感あるリビングに人気が集まっています。

オープンキッチンや、ペニンシュラキッチン、リビング続きのウッドデッキ、吹き抜けがある間取りもあります。

開放感を得るために、採光性にこだわった家も多く建てられています。

 

注文住宅は建売住宅と違い、自由に間取りをレイアウトすることができるのが最大の魅力です。

家族が住みやすい理想の家を建ててみてください。

その際に動線を意識してレイアウトすると住み心地の良い家が完成するでしょう。

 

 

*K*

1ページ (全3ページ中)